おさだ

時々、パスタのレシピを出しています。

おさだ

時々、パスタのレシピを出しています。

記事一覧

スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ

"古き良き"を初めて愛したいと思った。 スパゲッティ・アッラ・カルボナーラは、「炭焼き職人風」という意味のパスタソースの一種。諸説ありますが、ローマの伝統料理とさ…

おさだ
2年前
210

スパゲッティ・アル・ポモドーロ

オードリーヘップバーンも愛したパスタ。 スパゲッティ・アル・ポモドーロは、南イタリアで生まれたシンプルなトマトソースを使った料理。イタリア人にとってはおふくろの…

おさだ
2年前
29
スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ

スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ

"古き良き"を初めて愛したいと思った。

スパゲッティ・アッラ・カルボナーラは、「炭焼き職人風」という意味のパスタソースの一種。諸説ありますが、ローマの伝統料理とされています。

「炭焼き職人が、もしも仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭が落ちてこんな風になるのではないか」という想像から作られたパスタです。

日本でも料理店やレシピでカルボナーラが提供されていますが、そのほとんどが生クリーム

もっとみる
スパゲッティ・アル・ポモドーロ

スパゲッティ・アル・ポモドーロ

オードリーヘップバーンも愛したパスタ。

スパゲッティ・アル・ポモドーロは、南イタリアで生まれたシンプルなトマトソースを使った料理。イタリア人にとってはおふくろの味らしいです。

元々イタリアにはトマトを使ったパスタがなく、ペペロンチーノなどのオイルパスタが主流だったそうな。16世紀半ばに南米から貴族の観賞用植物としてトマトが伝わり、200年の時を経て美味しい野菜へ改良されたとのこと。

そんなト

もっとみる