見出し画像

変化に身をまかせて。

こんにちは!

ライフキャリアカウンセラーのオサです😄

先週は雨が続いていて涼しかったですが、今週はよく晴れて暑さがもどってきましたね。

なんだか、毎年夏が熱くなっている気がするなぁ。

そんな会話をよくした一週間でした。


昔のことを思い返してみると、私が子供の頃は、暑いとはいっても普通に外に出て遊んでいました。

焼けるようなあつい風が肌にふれたときも、「なんだか夏って感じ!」がして心地よかったですね。

ですがもう今では、夏はクーラーの効いた部屋から出られなくなりました(笑)

これは地球があたたかくなったからなのか、私が暑さに弱くなったからなのか・・

どちらなのかはわかりませんが、何らかの変化が起こっていることは確実だと思います。


私自身、2021年時点で30歳(ピタサー)なのですが、昔に比べて体力の衰えを感じるようになりました。
(まだ早いよ!、とよく言われますが・・笑)

例えば、「1本満足バー」を食べるときに、体力の衰えを感じることがあります。

1本満足バーってご存じですか?

手のひらに乗るくらいの大きさなのですが、食べごたえもあって、栄養素もしっかりとれる(特に鉄分)チョコバーです。

私は大学生時代、1本満足バーを朝ごはんとしてよく食べていました。

パッと食べられてお腹もふくれるから、めんどくさがり屋の私にはぴったりでした。

ですが、社会人になってからは、朝ごはんに1本満足バーは食べなくなりました。

これはなぜかというと、大人になって、朝ごはんとして食ベられる量が減ってきたからです。

徐々に、朝に1本満足バーを1本まるごと食べるのがしんどくなってきました。

今やもう、半分で満足です。(笑)

まさか、1本満足バーを1本満足に食べられない日が来るとは・・

と、何とも言えない複雑な気持ちをかかえることになりました。


昔は当たり前だったことも、時が経つにつれて変化していくのだなぁと、しみじみ思いました。

いつの間にか、私たちの体はじわじわと変化しているんですね。

それがゆっくりだから、普通は気づきませんが、ふとした時に気づかされることもあります。

(さすがに、1本満足バーに気づかされた人はまずいないと思いますが・・笑)


一方で、変化は突然訪れることもあります。

急なけがや病気で、人生が大きく変わった方も何人もいらっしゃいます。


そんな変化に気づいた時、変化が起こった時、あなたはどう対応するでしょうか?

きっと変化にとまどったり、変化を恐れたり、変化にあらがおうとすることでしょう。

ですが、そうしたところで、事態は良い方向にいかないことの方が多いですよね。

なぜなら、変化は自分では止められないことだから。

いつか来る変化を恐れるのではなくて、変化を楽しみながら生きていきましょう。

そうすれば、どんなことが起こったとしても、心おだやかに受けとめて、生きていけるのではないでしょうか。


今日はここまでです✨

それではまた(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?