【ダンス】デカい音響買おうぜ!!〜発表会のある教室をお持ちの先生に聞いてほしい機材の話【演奏】

どうも!プロコーンパフォーマーのおろしぽんづです!

今回は、ダンスや演奏等の教室をやられている先生向けの記事です!
日々のレッスンや、発表会をより良くするための記事です。

この記事で得られるもの

・デカい音響があると色々良い!という気持ち
・デカい機材を導入した後のワクワクするイメージ!
・デカい機材の心配な点の解消!

です!ぜひ読んでみてください!

まずはどうしたらええねん!

とにかく「デカい音響買いましょう!」ということです。
例えばこちら!

間違いない!

僕が使っているのがこちら!

僕が使っている方は、現在お取り寄せのため、在庫のあるものを先に記載させて頂きました!

デカい音響も本当に大小色々ありますが、今回紹介したのは左右それぞれ片手で運べるサイズです。これ以上の大きさが必要な会場は、ほぼ確実に音響さんがついてくれるので、個人で扱う分には丁度いい大きさです。
ミキサーも付属のニクいやつ。

デカい音響を買うメリット

メリットは、大まかにこちら!

・とにかく音が良い!パワフル!
・見た目の迫力!
・逆に荷物が減る!
・レンタル料いらず!
・レンタル収入も!

それぞれ解説します!

とにかく音が良い!パワフル!

デカい音響は、とにかく音が良いです!
屋内スタジオだとラジカセで十分でしょうが、屋外イベントとなるとラジカセだとお客様まで音が届きにくくなります。
さらには、ステージに上がる生徒さんにも届かないなんて可能性もあります。
これは発表会の姿としてどうでしょうか?

経験上、小さいスピーカーに大音量を頑張らせると、聴くに堪えない音質になります。
デカい音響で、余裕を持った音量コントロールをしましょう!

良い音、重低音なら、生徒さんのモチベーションもさらに上がります!

見た目の迫力!

音響がデカいだけで、とにかく「イベントらしさ」を演出できます。
プロ感が出まくります!
スタンドに乗ったスピーカーはかっこいいのです!
そのために、スピーカースタンドのセットのリンクを貼りました。
せっかくの発表会です、お客様、ご家族様によりご納得頂ける見栄えを演出しましょう!
ぜひ一度、音響がデカい場合と、ラジカセだった場合のステージを想像してみましょう。

逆に荷物が減る!

僕が見てきた教室さんの屋外発表会は
ラジカセ+アンプ+CDコンポのスピーカーというパターンが多かったです。
接続の時間がかかったり、そのわりに音が出ていなかったり、そもそも音が出なくなったりと、発表会への集中力が削がれてしまうようなものでした。
せっかくの発表会なのにもったいない。
見ていられずに僕の機材を貸したこともあります。
お礼になにがあったかは聞かないでください、なにも答えられません、なにも。

デカい音響なら、スピーカーセットと音源とケーブルだけで良い音が出せます。
荷物も、機材にとられる時間も減らます!

レンタル料いらず!

施設によってはレンタル料がかかりますが、買ってしまえばこっちのものです!
毎回レンタル料払うことを考えると、確実に元が取れそうじゃないですか?
しかも、レンタル料いらずなので、日々のレッスンにも使えますね!
良い音で、生徒さんの更なるモチベーションアップ!

レンタル収入も!

ここは余談ですが、僕は自分のパフォーマンスで使う上記の機材を、同日の別イベントに貸し出し、出演料とは別にレンタル料を頂いたことがあります。
これは、高いデカい音響を買うというリスクを負った者の特権と解釈し、ありがたく頂戴しました。
別イベントさんも、デカい音響でイベント開催し、上記のメリットがあったのでそれこそwin-winの関係ですね。

なので、イベントで音響借りるときはここをちょっと気遣えると良いですね。
デカい音響はタダじゃない

このように、デカい音響買うだけで得られるメリットが多方面にあります!

逆に、デメリット

メリットばかりも怪しいですよね?
ではここからデメリットも大まかに
・音量問題
・デカい、重い問題
・配線難しいんじゃないの問題
これらが代表的です。

しかし、これら全ての丸く収める方法を書いていきます。

音量問題

誰でも、うるさいのは嫌ですよね。
大音量へのクレームは、イベント開催とは切っても切れないものです。
とにかく気をつけましょう。
イベント開催時は近隣のお店への挨拶をお忘れなく。
心配な場合はお手頃な音量計も売ってます。

音響の性能にも、その場にも余裕を持った音量コントロールを!
出さなすぎ問題はまあ、慣れていきましょう。

デカい、重い問題

物理的なデメリットですね!
あまり良くはないですが、僕は車に積みっぱなしです。
屋内や、レッスンの時は片方だけを使うって手もあります。
それでも重いは重いので一人で運ぶときは

キャリーカートや

台車

があると良いでしょう。
このふたつは現場によって使い分けています。
もちろん、荷締め紐

もお忘れなく。安全第一。

最近だとこのタイプのキャリーワゴンも

気軽に使えそうで良いですね。他の荷物ものる。

余裕があれば

このバッグに一本ずつスピーカー入れるのも良いです。
傷の保護になる上に、持ち運びやすさと、ケーブルのしまい方が劇的に楽になります。
音響ケーブルも、スピーカーのケーブルも、電源の延長ケーブルも全部入ります。

配線難しいでしょ問題

最後にこれです!
音響機材を導入するにあたって、ネックなのがこちらですね。
しかし、紹介したスピーカーなら

スピーカーとミキサー繋ぐ

ミキサーと音源繋ぐ

これだけでパワフルな音が出せます!(電源はお忘れなく!)

ミキサーってなんやねんって方は「音のタコ足配線」とお考えください。
例えば、音楽とマイク三本の音を同時に出したい!って時に音楽とマイク三本の音をまとめてスピーカーから出してくれるんです。
しかも、音楽、マイク三本の音量、音質をそれぞれ変更できるスグレモノ!

音源と繋ぐ場合は、iPodやラジカセの場合は

このケーブルでミキサーと繋ぐだけで音が出せます。
簡単でしょ?
Bluetooth対応スピーカーなら、このケーブルすら入りません。

マイクだったら

こういったものに

こういったスタンドで完全にそれらしくなります。

それぞれもっといいの知ってるよ!って場合はそっちでいきましょう!

できたら発表会で使う曲はiPodや、それに準ずるプレイヤーに入れておくと便利ですよ!
かさばらないし、曲順もその場で変えられます。

まとめ

とにかくデカい音響を買うといい事しかない!
それでいてデメリットもしっかり解決方法がある!ということです。

買おう!デカい音響!

この記事をきっかけに、デカい音響のご購入、デカい音響があることでのより良い教室運営、発表会のお役に立てたら嬉しいです。
ありがとうございました!

この記事を書いた僕ってやつは

おろしぽんづという名前でパフォーマンス活動をしている。
カラーコーンを使ったジャグリングがめっちゃうまい。
大道芸もステージショーも、いつかあなたにみてほしい。
詳しくはこちらに

あ、最後に電源問題を解決します。

電源が取れない場所での大道芸ではこれを使っています。
これでなくても、似たようなものでOKかと。
スピーカーの他にも色々動かせるので、防災にもぜひ。

それでは!良きデカい音響ライフを!!

(ラジカセもね、良いんだよ?輝ける場所で輝けるから!)

最後までありがとうございました!私はいつ、何時、どなたからのサポートもありがたく受けさせていただきます!それが生きる道!