見出し画像

2022年 11月振り返り

こんにちは。noteをまっったく更新していなかった11月。わたし、なにやってた?

収穫なし?

10月の忙しさとのギャップにやられて、ぼーっと過ごしていたので収穫がありません…!

というのも、10月は約2週間で6記事書いたのだ。11月8日に公開されたよ〜。

家計簿とクレカがひとつになったアプリ『B/43』を使うキッカケにと、6人に「いいパートナーとは?」をテーマにしてインタビュー。その音声を聞いて書いたよん!

ありがたいことに、引き続きB/43のライターとして続けてくれませんか?とお話をいただだいたけれど、断った。

やってもよかったんだけれど、「本当に私が書きたいものか?」と聞かれれば違うなーと気づいたから。

それに加えて、1年間書き続けているtoiro magazineも、「辞めたいかも?」と代表に相談した。

こちらも、本当に自分が書きたいものではないかもと思ったし、今の自分休みないなーしんどいなーと感じていたから。

結論としては、「新卒で会社の業務がさらっとこなせるわけでもないのに、あちこち手を出しすぎるのはよくない」となり、お休みすることにした。

今月は収穫ないなーと思ったけれど、「休む」ことをしっかり選択肢に入れて、人に相談して行動できたのは、大きな成長かもしれない。

自分にご褒美あげた

エステ2回、美容室、家族旅行、自分にたくさんご褒美した。

私は肩こりがほんっとにひどくて、エステでマッサージしてもらったら「かたいー!しんどかったでしょう?」と心配されるほど(笑)。

改善方法を相談したら、「身体温めた方がいいですよ!毎日、湯船に浸かってください!」と言われたから、実践してみたら、あら不思議。痛みが消えつつあるじゃないのー!!!

ただ入るだけではなくて、全身マッサージしたら超効果でた。おすすめ。帰宅後のルーティンとして確立しつつあるのも良き。

そして、家族旅行で広島県へ。鹿がかわいすぎた…!note書くからお楽しみに。

ライターになって1年!

11月で、書くことを仕事にしてから1年が経った。大学生からゆるっと始めたから正確な日にちはないけれど、だいたい2021年11月スタート(笑)。

どうせならと、自分のことをLitlinkにまとめた。最初に書いたハウステンボスの記事がなつかしいな。

今月は、note1本書いたよ。

本や歌、ダンス、絵画、世の中にはごまんとアートがあるけれど、グッとくるのはその人の経験や感情をのせているものだけな気がするなーと。

12月やること

2023年に向けた準備がメインかなー!

・エステ行く
・土日はしっかり休む
・note週1意地でも書く
・2023年の目標を立てる
・ミラーレスカメラを買う
 (カメライターになりたい)
・目の前のことを一生懸命やって、欲張らない
・USJに行く、クリスマス気分に浸る楽しむ

以上!Merry X'mas & Happy New Year🎄🐰

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?