見出し画像

【質問回答】無料おためし家計コーチングって、何するの?:暮らし派FPの家計カイゼン日記620日目

おはようございます。FPよーこです。

スタンドFMで音声配信をはじめて、はや3ヶ月。

初のお問い合わせレターをいただき舞い上がっているFPよーこです(≧▽≦)

アウトプット大好き~という方ではないので、
(Twitterも、Instagramも、ぜんぜん勇気が出ない・・・)

お伝えしたいお金周りの失敗体験
知っておいたら、ご自身の財産を守れるような情報を記事にし、

わたしのサービスである
家計コーチングについて問い合わせ
反応があるというのは、本当に嬉しいものです。


そのお問い合わせの内容ですが、

「おためし家計コーチングって何をするの?」

というもの。たしかに!!おためしどうぞーといって、番組を締めくくっているのに、おためしがどんなものか、語るのを忘れていました(^^;)

そんなご質問に、
実際に受けられた方のアンケートを紹介しながら、
詳しくお応えしています(^^)/



お金の話は気になるけれど、誰に聞けばいいのかな?
こんなこと、話してよいのかしら?

お金って、暮らしのいろんな場面でつながっていて、
子どもが保育園と失業保険と開業届の関係は?
扶養ではたらくと税金と社会保険はどうなるの?
普段の買い物を気持ち良くしたい。いくらなら使って良いの?
保険や、住宅ローン、そのたもろもろ!!

もう何から手を付けようかってぐらい広範囲ですし、それが人生100年を前提に、将来に向けてあと50年~70年ぐらいの計画を立てなさいって言われましても・・・。とほほのほ。って感じですよね。

何から聞いて良いのか、話してよいのか、わからない気持ち、本当にわかります。自分も迷子だったので(^^;)


そんなモヤモヤを抱えていらしたら、
配信をどうぞ聞いてみてください。


家計コーチングおためし無料60分でどんなお話しをしているのかがわかります。
ご興味あれば、おためしも以下のLineからお申し出くださいね。

👇



▼FPよーこ公式Line。おためし家計コーチング60分無料のお問い合わせはこちら。

「おためし」と入力してくださいね。



▼FPよーこホームページ

” FPコーチがはげまして伴走 ♪ 付きっ切りで家計の洗い出しをサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
相談者さまの感想、掲載しております。



* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。