見出し画像

リスク管理とは。

この言葉を聞いてすぐに思い浮かべるのは、「負けるリスク」ということではないでしょうか。

確かに負けることを減らすことはリスク管理の一つと言えますよね。

しかしながら、それと同時に「勝つチャンスを逃す」ということも立派なリスク、ということを忘れがちな気がします。

例えば負けが続き、トレードの手を止めることによりトレンドに繋がる利益チャンスを逃す、これも立派なリスクであるということ。

これを普段の生活に置き換えてみると失敗するリスクばかりを考えて、何もしようとしない。

これはあきらかに成功するチャンスを逃すリスクを冒しているのです。

そしてリスクの大きさで言うと明らかにそちらの方が大きいのです。

よくFXでは7割がレンジと言われます。
人生でも同じことでが言えるのではないでしょうか。

7割の人はレンジ内(一定の幅の中)におさまり、失敗するリスクを回避し、チャンスを逃すリスクを冒し普通の生活に留まっている。

しかし、成功している人はそのレンジ内で成功(トレンド)を常に狙い失敗(損切り)を繰り返す。

結果的にそれが大きな成功(利益)に繋がる。

「リスクを背負ってでも成功を手にする」とよく言いますが、それはリスクを背負うのと同時にチャンスを逃すリスクを回避していることでもあります。

そしてこのリスク回避こそが、成功するために必ず必要なことではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?