見出し画像

睡眠グッズは大事。

年末年始を日本で無事に過ごし、シンガポールに帰ってきた。
シンガポールでずーっと悩まされてきた肩こり&巻き肩を治すべく、一時帰国中はマッサージだ、トレーニングだ、鍼だと、何件かハシゴして、元日を迎えるころにはかなり首周りがスッキリした。なんだか姿勢も良くなった気がして大満足。よーし!今年も頑張るぞー!


が、渡星して約2日。
また例の肩こりが再発したのだ。

LCCで帰って来たから疲れてる?
寝違えた?
いくら何でも再発はやくね?

と思ったが、何が原因かわからずモヤモヤしてたのであった。
原因に思い当たったのはひょんな事から。


アンチエイジング関連のYouTubeを垂れ流していた時だった。
「首のシワ対策なにかされてますか?」(質問者)
「高過ぎる枕は使わないようにしてます!」(カリスマYouTuber)


あ!!!!
枕だ。

私の枕は結構高め。
横寝が大好きなので、巻き肩防止も兼ねて高い枕を買ったのだった。
でも逆に巻き肩酷くなったのってこの枕買ってからな気がする。
(気付くの遅…)

なので、速攻で枕の後ろチャックを開けて、高さ調整のスポンジを2枚ほど抜き取った。
明日改善してたら当たり🎯
どうか良い結果が出ますように。


最後に…自分の気付き。
昔はどこでも寝れたし、微妙な肌触り、テクスチャーなんか気にならない大雑把だった…今思えば若さゆえ?
だけど遂に身体は敏感に反応するようになってしまったらしい…
今年はもう少し身体の声に耳を傾けつつ、日々改善したいと思ったのだった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?