見出し画像

【読書感想文】本はこんなにも面白く読めるのかという衝撃

こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。

今回は読書の話。

ある日、本を買いました。
『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』

雨穴さんの書き下ろし短編目的で購入したこちらの本。

本をまったく読んだことがないみくのしんさんが『走れメロス』を始めとした本を音読+文章ごとにコメントをしながら読んでいく様子をかまどさんが意見を言いながらまとめていく内容です。

読み始めてすぐに思った感想として、ここまで1文ごとに一喜一憂しながら物語に没頭する人がいるのかと衝撃を受けました。
走れメロスを泣きながら読んだり、文章からカメラカットや照明などの演出面を想像したり。
春や西日だけで子どものように喜んだり。
芥川龍之介作品に爆笑シーンを見いだした時には、何やってるんだって思いました。

五感を丸ごと使い、物語の場面を実際に見ているかのように没頭する。
その姿は、文章だけでもクスッと笑えると同時に羨ましくもありました。

小説の良い点は、文章からその光景を自由に想像できること。
私もそれが大好きだし、その影響で想像力がある方だと思っていました。
しかし、みくのしんさんのように没頭するぐらいの読書はできません。

実際、その様子を直接見ていたかまどさんも同じように考えていたとあとがきで書いていました。
その考えに対する答えとして「本に正しい読み方なんてない」だと述べていました。
自由奔放な読み方も不格好な読み方も同じように愛していいと。

自分の読み方を受け入れながら、みくのしんさんみたいに物語に没頭できる自分になりたい。
それができたら、小説を書く時にも役に立ちそうです。

本を買うのは久々で、ちょっと高いなと一瞬躊躇しました。
だけど、この本が今後の私の読書に確実に影響をくれるだろうとワクワクしています。
この本を買って本当によかった。
そう心から思います。

これからの読書が楽しいものになるといいなと考えながら、今回の記事は終了。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?