見出し画像

💀オススメの本10選💀

「オススメの本教えて」という言葉が怖い。
好きな曲を教えて嫌われた過去がそうさせるのか。

毎回絶句する。
先日も書かれて「7つの習慣ですね」とテキトーに言った。

好きな本ならまだしもオススメて。
究極のところは「知らんがな」である。

ただそんな事は言えない。
それなら先に考えて答えを準備すればいい。

2020年コロナ禍、暇すぎて本を読むようになった。あれだけ活字を避けて生きてきたのに。

30ヶ月弱で90冊ほど読んだ。
内容はほぼ忘れた。

そこから印象的で頭に思い浮かぶ本は21冊。
かなり減った。

そこからまた10個に絞った。

①オリジナルズ

→リスクを減らして動くが最強。
 現代社会人の身の振り方を教えてくれる本。

②絶滅へようこそ

→生きることに対する力みをとってくれる本。

③僕たちにもうモノは必要ない

→ミニマリズムをしっかり哲学した本。
 家の物がかなり減った。


④絶対悲観主義

→この考え方が最強だなと思った本。


⑤0メートルの旅

→遠くに行くのが旅ではない。
 旅に対する考え方を変えてくれた本。

⑥think smart

→頭の中に線を引いて整理してくれる本。

⑦私の幸福論

→冷たいが本質的だよなと共感する本。
 ある意味1番温かいかもしれない。


⑧暇と退屈の倫理学

→時間の捉え方が変わる本。


⑨ブルシット•ジョブ

→仕事を少し遠くから見て絶望する本。

⑩ナナメの夕暮れ

→読書って楽しいなと思わせてくれた本。


よし、カンペはできた。
次から質問がきたらどれかをコピペすればいい。

俺ってこの本が刺さって好きだったんだと振り返ることができた。
全体としてまとめるのおもしろいな。
年一くらいで振り返るようにしよう。

最近次から次へと本をジャンク読みしすぎて脳内がスノードーム状態だったので、4月からは新規本は一度止めて、この10冊を再読しよう。

現時点でのオススメの本10選でした。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?