見出し画像

原点に戻る

ライティングに時間がかかり、疲弊した3月。

分析すると、

  • リサーチ不足

  • 構成が曖昧

  • 時間切れで執筆フライング

こういった不足が露呈しました。

ライターを名乗って1年半。
期間を積み重ねたつもりだけど、全然至らない現実の自分と直面せざるを得ません。

苦しいけど、ここを乗り切ればきっと成長を見込めるはず。
「分析が苦手」と改善を後回しをしていた自分を慰めつつ、原因を見つけます。

***

音声で聞きたい方はこちら💁‍♀️

***

まずは、リサーチ方法をゼロから見直し。

私はYouTubeのシナリオを作成するために、こんな方法で情報収集をしていました。

関連動画を見ながら、ドキュメントにメモ書き。

動画をいちいち止めてキーワードになりそうな情報を打ち込みます。 

しかし、合間に子供に呼ばれたりすると作業が中断。再開したころには、どこまで行ったか内容を忘れてしまっていました……。

リサーチしているようでメモに集中してしまい、全体像を描けずにいました。

そのため、動画を見るだけですごく時間がかかりなかなか終わりませんでした。

その後は〆切に追われて、執筆を開始せざるをえませんでした。

リサーチ不足で曖昧な構成のまま書き始め。
案の定、必要な情報が足りていなくて書きながらリサーチ。

安定の二重苦ですね。

言語化すると、なかなか要領悪いです。

そして、やり方を変えるのが苦手だと言い訳して、スピードアップで対処しようとしてました。

まるで、作業机に物で溢れているのに物を端に寄せて、かろうじて執筆しているようでした。(実際に、私は片付けが苦手だから、脳内と部屋の様子がリンクしてるのだろうな)

自分の不足が分かったところで、リサーチのときは動画だけを片っ端に見ていきました。

そして、手元のノートにメモ。

基本は2倍速で見て、時間を短縮しました。

すると、関連動画の基本軸が見えてきました。
そして、それを元に構成づくり。

他の動画とは違う流れや肉づけを、視聴者目線で想像します。

何を疑問に思うのか?
何がプラスされたら面白いか?

想像して、さらにリサーチ。

こんなふうにしてやることに一点集中しました。ドキュメントにメモするより、手書きの方が頭に入ることも再発見でした。

整理する方法は、人によってさまざまかもしれません。

周りは、ドキュメント派とマインドマップ派がいましたから。

何派にせよ、リサーチに2日かかっていたのが改善。4時間で構成の半分は終わったかな、という体感です。

子どもたちのイレギュラーな習い事や休園、発達センターへの訪問と予定が入っている来週。

細切れでもやるだけやってみたいと思います!

自分が起こす変化は好きだけど、分析や改善という変化は苦手な私。

でも、個人事業主なら数字を見たり、分析したりは避けて通れません。

苦手すぎて逃げてたけど、とにかく一歩踏み出せた自分よ、グッジョブ!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

noteを継続して発信するため、サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートは、自分の気づきや発見をするための活動に使わせていただきます!