見出し画像

会津鉄道35周年記念式典開催!!!

最近天気予報が全く当てにならないのか天気が真逆すぎて、洋服選びに苦労しております。。。どうもこんばんは。馬場です!
そ、そんなことより!!


きたる7月16日、会津鉄道35周年記念式典が芦ノ牧温泉で開催されました!!

いやぁ本当にこのために何ヶ月前から準備してきたか。本当に大変でした。
このためにどれだけの人にご協力いただいたか。どれだけの人にお願いをしてきたか。ご協力いただいた皆様は嫌の一言も絶対に言わずに、『大戸町のためならどんどんどうぞ』といった感じで快くご了承いただきました。
本当にありがとうございました!感謝させてください!


10時〜 会津鉄道35周年記念式典開始

まずは9時50分ごろから面川報徳保育園の園児たちの太鼓演奏で景気良くスタートしました!
※申し訳ありません。。。写真がございません。。。
そしてメインである35周年記念式典がありました。
会津鉄道の社長様はじめ、たくさんの方が応援してくださいました!

芦ノ牧温泉駅のYoutube見ていただけるととてもわかりやすいかと思われます。


また同時にラッピング列車もお披露目しました!!
福島中央テレビさんのサイトをご覧ください。
ゲストの明坂聡美さんもおりましてとても喜ばしいです。笑

ラッピング列車に関してクラウドファンディングを行いました。
皆様からの協力金ですよね!その協力金がなんと

3,468,000円!!


もう一回言います。

3,468,000円!!



目標金額の150万に対して231%のご協力いただきました!本当に皆様のご協力ありがとうございました!


同時開催!! 大戸マルシェ

その式典と同時で駅前には大戸マルシェが同時開催されておりました!
大戸で採れた野菜や工芸品など様々なものが出品されていました!!

開催直前の様子です。すごく盛り上がっていました。
大戸ならではの野菜たちです。値段も安くて本当に買った方が良いなと思うイベントでした。
こちらが手作りで作った大戸の工芸品です!

暑い中たくさんの人が手伝ってくださってとても盛り上がりました!
僕は短剣を買いました。笑
修学旅行とかにあるあれです。
あれは会津が最初に作ったんですよ!←豆知識
それを作れる方が大戸にはいらっしゃるんです!

最後に当日お手伝いいただいた会津短大さんと産業部会の渡部さん、鹿目さんとパシャリ。
とても元気がよく僕らも元気いただきました。


13時〜 シークレットイベント!映画上映会!!

7月22日に公開が予定されます、劇場版『にゃん旅鉄道』。


この上映会を世界初公開という事で大戸小学校で行いました。
またこのイベントの参加規定というのがありまして、それが
大戸町民のみという制限がかけられています。笑
つまり大戸の皆様がどこよりも早く観させていただきました。
なんと無料!!!
しかもイベントは一切、シークレット!!
すごいですよね!!

映画上映会の様子です。総勢100人近くの皆様が集まっていただきました。


このイベントは福島中央テレビさんが『お世話になった大戸の皆様に最初にみせたいんです!』の一言から実現したイベントです!
観ていただいた方は本当に皆様がよかったと言ってくださいましたし、
何より大戸地区を四季を感じられる作品でした。といってくださいました💫控えめにいって最高です!!


本当に会場をお貸しになってくださいました大戸小学校。
そしてと企画立案してくださった福島中央テレビさん
本当に感謝しています。ありがとうございます。


1日でたくさんの人が動きまして大戸地区ではこんなに大きい規模のイベントは中々ないものではないかと思います。
終わった時少し涙が出てしまいました。笑

たくさんの反省点もありますしもう少しこうしたらよかったなという事が沢山ありました。それは皆様がこのイベントをよくしたいという気持ちがそうさせてるのだと思います。


最後に、、、

最後にこのイベントに際して前日に撮ったラジオ形式のYoutubeよかったらお聞きください。
なんかせっかく撮ったのにお蔵入りするのは勿体無いものだと思いますので!


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?