見出し画像

第三者承継と親族承継のハイブリット型!幼馴染が選択した共同経営の道 〜新潟ユー・ハウス工業〜


エスイノベーションの大杉です。エスイノベーションでは、地方企業のDXや事業承継を応援しています!事業承継をきっかけにイノベーションを起こした企業にインタビューする「地域からはじめる事業承継」。 今回は、新潟県新潟市の「ユー・ハウス工業」をご紹介します。承継スタイルは、親族承継と第三者承継のハイブリット型!幼馴染の社長と取締役が得意分野でお互いを高め合い躍進を続ける地域密着型の共同経営に迫りました。


ユー・ハウス工業
平成3年 リフォームプランYOU創業
平成11年有限会社ユー・ハウス工業設立
新潟市を中心にリフォーム・新築・増築を手がける、地域のエキスパート
https://www.you-house.jp/

代表 山本涼(やまもと りょう)
1983年 新潟県魚沼市生まれ
2015年 ユー・ハウス工業入社
2019年5月 ユーハウス工業 代表に就任

取締役 五十嵐直樹 (いからし なおき)
1983年 新潟県魚沼市生まれ
2012年 二級建築士事務所「ソレイロリアデザインオフィス」を設立
2019年5月 ユーハウス工業入社 取締役就任

事業承継までの道のり

ーお二人は幼馴染なのですね!

(山本)お互い実家も近くて、保育園から高校まで一緒。私は専門学校を卒業後は公務員になり、社会保険事務所に勤務していました。
(五十嵐)僕は、専門学校で建築を学び、7年間建築店で働いた後、建築事務所「ソレイロリアデザインオフィス」を立ち上げました。

魚沼での保育園時代:後列(左)五十嵐取締役・後列(中)山本代表

ー 共同経営のパートナーとなるまでの経緯を聞かせてください。

(五十嵐)個人事務所時代に、僕が手掛けていた新築住宅の完成見学会に、山本さんが来てくれた事があって。
(山本)幼馴染と言っても、五十嵐さんの働いている姿を見たのは初めてで、さらにお洒落な家で!正直感動しました!
(五十嵐)それが、たまたまユー・ハウス工業の顧客の息子さんの家だった事もあり、ユー・ハウス工業の前社長も住宅を見に来てくれたんです。それがきっかけで、ユー・ハウス工業の設計の仕事も手伝うようになりました。
(山本)実は、ユー・ハウス工業の前社長は義理の父で、私は娘婿です。偶然、それぞれのお客様が、親子同士だったと聞いて、不思議な縁を感じました。
(五十嵐)前社長も、何か感じたのでしょうか?ある時「会社(ユー・ハウス工業)の後継者がいなくてね…」と悩みを打ちあけてくれました。前社長としては、健康で現役で働けるうちに承継をしたいけれど、身近に適任者がいなく「五十嵐くん、うちの会社を事業承継してみるのはどうか」と!

左:山本代表 右:五十嵐取締役

ー 五十嵐さんは、事業承継の話を頂いた時はいかがでしたか?

(五十嵐)当時の僕は、新築メインの仕事をしていたのですが、これから人口が減っていく中で、宅地を造成し新築物件を増やし続ける業界のあり方に疑問を持ち始めていました。建築士として、増えていく空き家の解決や、古い物を生かす、リノベーションやリフォームの仕事にシフトすべき時期なんだろうな…と。同時に、これまでユー・ハウス工業は、地域密着型の経営スタイルでお客様に支持されてきたので、見ず知らずの第三者の自分が社長になって大丈夫なのかという不安な気持ちもありましたね。

ー ここで山本さんですね。

(五十嵐)そうなんです。ユー・ハウス工業を承継する立派な理由があり、そしてとにかく人当たりが良くて。一緒に会社を経営するなら彼しかいないと。それに彼が、当時の勤め先でより良い職場環境を目指して改革に取り組むも、思い通りにいかず悩みを抱えていたのも知っていたので、声を掛けてみました。
(山本)私は、悩みはあったものの、妻の実家の建築業を継ぐなんて微塵も考えていなくて、公務員を定年まで続けると思っていました!
(五十嵐)ですので、先代の社長と山本に僕の思い描いた事業承継のカタチをゆっくりと伝えていきました。

ー 山本さんにとっては異業種からの転身ですね!

(山本)はい。でもパートナーが五十嵐さんだから決断できた事です。2015年に公務員を辞め、ユー・ハウス工業の社員となり、現場で建築業を学ぶ修行の日々が始りました。
(五十嵐)私も、個人事務所をユー・ハウス工業の一角に間借りする形を取り、徐々にユー・ハウス工業の事業へとシフトして行きました。

事業承継で引き継いだもの

ー 事業承継で引き継いだものは?

(山本)2019年に役員人事を変更し、私が代表に、五十嵐が取締役になりました、経理、事務員2人は引き続き雇用を継続しています。
(五十嵐)私が、ユー・ハウス工業の取締役になった事で、設計事務所登録も行い、それに伴いCADオペレーターとして社員を1名採用しました。事業承継当時、前社長は66歳。会長という肩書きを持たず「住まいのアドバイザー」という肩書きで、今も職人技を見せてくれています。

(五十嵐)前社長は65歳までに、事業を承継することを目標にしていました。社長を引退するのは早い!という声もあるかもしれませんが、前社長のお客様を一緒に訪ねることができたり、細やかな引き継ぎができているので、事業承継が早くできた事にメリットを感じています。

ー 経営面はいかがですか?

(山本)経理の面では、完全にrestartです。前社長の、役員貸付を全て引き揚げた状態で経営を交代しました。新規で事業を立ち上げるとなると、運転資金のやり繰りに苦労しますが、我々は先代の信用があったからこそ、銀行から問題なく融資を受ける事ができました。銀行やお客様の信頼も承継できた事は非常にありがたい事でした。

ー 前社長が事業承継で気にかけていた事はあったのでしょうか?

(五十嵐)経営面や技術の面では、何も言われなかったのですが、「幼馴染で仲の良い関係性を、共同経営する事で壊してしまうな!」と。厳し目に言われました。
(山本)お互いを尊重するように!と覚書まで書かされたよね(笑)優しくて心配性なんですよ〜!

共同経営の楽しさ

ー 共同経営者としてお互いの役割はいかがですか?

(山本)世間一般的に、社長は破天荒!それを取締役がピシッと締める!というイメージがあると思うのですが、うちの場合は、逆なんですよね。五十嵐さんは、いつもアイディアに溢れてる!でも、責めすぎてしまう事もあって!その提案が会社にとって本当に必要なのかを、私は、常に冷静に判断しています。
(五十嵐)まさに、私がオフェンスだったら、彼はディフェンスで、意識的な役割分担が自然とできています。30年続いた会社の、この先の30年を考えたときに、攻めすぎてもダメだし、時代にあったバランスが大事です。建築業界でのキャリアは私の方が長いのですが、それをカバーできるような、誠実さを山本さんは持っていて、それはお客様に十分伝わっていると思います。

ー 新たに取り入れた事はありますか?

(五十嵐)顧客情報や図面等はクラウドサービスで社内共有を始めました。
(山本)ですが、前社長も現役で働いていますし、全てを一度に変えると社内クレームがくる可能性もあるので(笑)今は、紙媒体と並行しています、社内のDX化はこれから!という所ですかね!

ー 共同経営を目指す方々へアドバイスをお願いします。

(山本)トップでありながら2人が同列って実は難しくて…
(五十嵐)相手の立場に立って考えて理解しようとする!
(山本)感謝の気持ちを忘れないって事です!

事業承継をお考えの方へ

ー 事業承継をお考えの方にアドバイスをお願いします。

(山本)私の場合は、入社後、約4年の月日をかけ、建築業を学び、経営の引き継ぎをしました。もしこの時間が短かったら、仕事の楽しさや、やりがいよりも大変な部分が勝ってしまっていたかもしれません!ですので、事業承継は、可能な限り早く!そして時間を惜しまない事ですね。
(五十嵐)建築業の場合、一社で業務は成り立たず、外注先や職人さんの繋がりがとても重要です。トップの判断で関係性を断ち切ることは簡単ですが、まずは承継前、どのような方々と仕事を共にしていたのか、しっかりと体感した上でジャッジする事が大切だと感じました。前社長と仕事を共にしながら、事業を承継できて本当に有難かったです。


ー これからのユー・ハウス工業

(山本)理想と現実とのバランスは私が図って行きますので、良い形で五十嵐さんのビジョンが形になるようにサポートして行きたいですね。時々、アイディアが沸騰してしまうので要注意です(笑)私は、先代の教えでもある、「地道に一歩一歩を積み重ねて行くこと」ですね。
(五十嵐)建築の技術を活かして地域貢献もして行きたいし、地域にはなくてはならない企業へと成長していけるよう努力して行きたいです。

事業承継に費やす時間は、平均5年〜10年と言われています。事業承継時、先代の社長の年齢は66歳。目標にしていた、65歳までには事業を承継をするという目標をほぼ叶える事ができました。先送りにしがちな後継者問題に、素早く着手した前社長の判断!そして何よりも、山本代表と、五十嵐取締役のお互いを尊重する信頼感。インタビューの間も優しい時が長れていました。ユー・ハウス工業さんにお願いしたら、とっても心地よいお宅が完成しそうです。事業承継をきっかけに、更なる成長を遂げるユー・ハウス工業!これからも期待しています!

エスイノベーションでは、地域経営者(これから経営者になる方を含め)と起業家をつなぐ。各地の経営者の課題・ノウハウ・ケーススタディを学びあう実践型経営者コミュニティ【oO COMMUNITY】の運営をスタートしました。現在、コミュニティのメンバーを募集しています!みなさんとコミュニティでお会いできるのを楽しみにしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?