さいとう

5㍉でいいからダークサイドを0の世界へ

さいとう

5㍉でいいからダークサイドを0の世界へ

最近の記事

AIイラストの登場によるイラストレーターの苦悩

イラスト制作活動とアイデンティティ商業であれ同人活動であれ、イラスト制作は、多くのクリエイターにとって自分のアイデンティティの一部です。一方で彼らは元々、社会的に高い評価を得てきたとは言いづらいところがあります。 例えばサッカーを趣味とする人は好人物と評価されても、イラスト制作活動はそれと同等かそれ以上の時間をかけていたとしても「オタク」と蔑称されることも多いです。その過程で彼らのアイデンティティー形成は歪みを伴うことが多く、事実、メンタルが弱い人が多い界隈といえます。

    • 前略プロフ

      自分語り殴り書き場です! インターネットは実名顔出以外は全員誹謗中傷者みたいな世界になったことに合わせ、元々のアカウントと実名を紐付けていった結果、窮屈になり逃避した先のサブ垢になります。ただいまインターネット。 半匿名ぐらいでないと書きづらいプロフィールを、この場に書いておければと思います。 なお年齢はギリ平成生まれの男性です。 仕事のこと自営業者で、web制作のお仕事をしています。たぶん業界歴13年目ぐらい。 高卒で元々ITベンチャーのアルバイトとしてwebメデ

      • 鍵垢村とキラキラの建前とドロドロの本音。続・オンラインサロンウォッチング。

        前回の記事、話の甘い点が多すぎて、宗教・コミュニティ・善についての本をパラパラとめくっていますが、こんな複雑な話を素人がまとめられるわけないやろ!と今後の末長いテーマとして一度サジを投げておきます。自分の話の雑魚い部分がわかるの最高ですね📖 オンラインサロン業界をウォッチしていたせいで、箕輪さんサロンが登録者数の非表示にして退会数を隠したんだとか、ムダなゴシック情報を得たりしていますが程々にしておきたい昨今です。 本件については、態度表明をし退会された方は素敵だったけど、

        • コミュニティが大事ってなに?オンラインサロンって宗教なの?信用経済ってホント?

          人との関わり方が変わり、改めて人の繋がりが考えられている昨今、たびたび話題になるオンラインサロンってなんだよ、宗教なの?を考えたいのコーナーをお送りします。 SNS上では「オンラインサロンは善or悪?10秒以内に正解だと思う方に移動してください!さあどっち!?」ぐらいの勢いで聞かれているかんじが苦手なので、やんわりとnoteに書いていきます。 親密な横のつながりはそりゃ大事だよねってテンプレ話終身雇用の崩壊や核家族化、晩婚化が進む現代において、とくに都心においては孤独に生

        AIイラストの登場によるイラストレーターの苦悩

          続・箕輪氏ハック思考を考える。なぜ人々はSNSでマウンティングを取るのか

          先日のnoteで書いた件、そういえばめちゃめちゃ枝葉の話だったことに、一日経って気がつきました。 こういったSNSを主軸とした昨今のマーケティング手法は、ある程度の大人は言わずもがな把握している部分です。 それにもかかわらず、Twitterではこの悪徳商法め!と書かれ、NewsPicksではなるほど素晴らしい戦略ですね!と、悪or正義の話にしかならないのは悲しい現実といえます。 元の記事を書かれた久保内さんが、より数字やビジネスのロジック、他業者での事例について書かれた

          続・箕輪氏ハック思考を考える。なぜ人々はSNSでマウンティングを取るのか

          幻冬舎・箕輪厚介氏の出版業界ハッキングは悪なのか

          新たな芸能界ゴシックに人々の興味が移行し話が一周した気配もあり、個人的に思う部分をまとめておければと思います。 諸々の記事一覧は以下に。 セクハラ・パワハラはダメだよね。謝罪もそこを曖昧にしているのは良くないね。未払いの大元にある業界の慣習については、「うーん、良くないですよね(苦笑)」ってかんじですが、今回はこの記事にあった、箕輪氏が敏腕とされた元にある出版ハックについて主に考えていきます。 部数こそが正義か件の記事の要点は以下の部分でしょうか。記事から抜粋します。

          幻冬舎・箕輪厚介氏の出版業界ハッキングは悪なのか