見出し画像

朝散歩

目覚めて3時
習慣・体内時計というものは怖い
朝型人間である私は子供頃から目覚まし時計で起きたことがない

未明のそらは大きな満月🌕だった
いつもより、ちょっとフライングして散歩....

さすがに時間が早すぎた...
街灯が眩しい
街をジグザグに歩いていたら駅前に来てしまった...

明け方の繁華街を通ったが、あまり私の趣味ではない散策道だったので、路地に逸れた....

路地にはお宝邸宅がひっそりと佇んでいる
朱色・茶色を基本とした王道は安定感あります
明けてくると一気に朝がやってくる
目の前を白い大きな鳥が過ぎていきました
表には◯◯商店と看板がありました
平屋マニアには痺れます
右のお供えが風情あります


立派なお宅ですが、外壁の汚れ具合が寂しげ
人が生活している空気を感じられませんでした
川沿いの不思議なお宅
ヘラクレスオオカブトの写真?は何を意味するのでしょうか?

梅雨に入ったようで...
貴重な晴天の朝です

今朝は4.95km 6632歩 1:05分の散歩で222.38kcalを消費しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?