見出し画像

こんにちは。青森市の痛み・姿勢・動き改善専門トレーナーの小野寺幸太郎です。

ストレッチに関して調べ物をしていたら偶然以下の写真を見つけました。

画像1

まずこの写真のストレッチがいけない!ということではないのでご了承ください!

写真には「女子にやってほしいナンバーワンストレッチ」とありますね。恐らくこの写真も前後の文脈があった上で「そういう意味でこれがいいですよ!」ということなのかもしれません。

しかし身体に関する知識が少ない一般の方が観た場合に、そっくりそのまま真似してしまう可能性があるので「それは危ないですよ」という意味で書きますね。

結論から言うと、写真のストレッチは、筋力柔軟性に自信がない一般の方にはお勧めしません…理由は大きく三つです。

①どの筋肉を最も伸ばしたいのかが明確でない

②前の膝に負担がかかりやすい

③バランスが取りづらい

①に関しては腸腰筋が伸びているという旨が書かれています。腸腰筋というのは主に脚を持ち上げたりする筋肉ですね。歩行時に脚を前に振り出す、階段を上る時によく使われます。

写真のポジションだと腸腰筋はよくストレッチされていますが、同時に「お尻と足首がくっつくのが目標」とありますね。これはふくらはぎの筋肉であるヒラメ筋の柔軟性が必要です。でもヒラメ筋は踵骨(しょうこつ)というかかとの骨から腓骨頭(ひこつとう)という膝の外側に付いている筋肉です。ストレッチする場合はかかとを床につけて行う必要がありますが、写真では浮いていますね。

なので写真だけを見た場合どこを伸ばしたいのかがよくわからない…と思います…

②に関しては、写真だと「前重心」でさらに「膝がつまさきより前に出て」います。この状態だと膝が前に行きすぎないようにと、ももの前がブレーキとして筋肉を働かせなければいけませんので、筋肉が伸びながら力を発揮している(エキセントリック収縮)状態になっているんですね。非常に強い力発揮なので膝に不安がある方や下肢の筋力に自信がない方などがこれで膝を痛めてしまう可能性もあります。

③は見てわかる通りバランスが取りづらいです(笑)アスリートならまだしも、一般の方であればバランスをとるのに意識が行ってしまい、ストレッチどころではないかなと思いますね。

繰り返しますが、このストレッチがいけないということではなくて、「どのような人が対象?」「何が目的?」によってやり方は変わってきます。腸腰筋を伸ばすのが目的であれば、他の方法があるし、ふくらはぎを伸ばしたいのであればまた他の方法があります。さらにその方の筋力や柔軟性によっても適切な方法は変わってきます。

動画やテレビで観たものを真似して痛めてしまった、という方も少なからずいらっしゃると思います。

身体を良くするためにやったのにそれでケガをしたなんてことが無いように「どのような人向けか」「何が目的か」「そして安全かつ効果の出る方法は」を明確にしたうえで実践したいものですね!

そこはプロにお任せください!

最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?