島田の小さな制作会社カギカッコ(小野寺啓)
静岡県島田市で小さな映像制作会社をやっています。地方と都会を行ったり来たりしながら、つくったり、暮らしたり、考えたりしています。https://kagikakko.net/
「生きづら」は、観光資源たりうるか
静岡県内の知り合いから、「観光に関するセミナーを受けない?無料だよ。」という意味のことを言われた。 その人はたぶん、単純に僕が県内で仕事をしていくためのノウハウ…
1
キラキラしなくても別にいいじゃん|生きづらジオ
生きづらい地味なおじさん二人のYouTubeラジオチャンネル『生きづらジオ』を始めてから、約3ヶ月が経ちました。 このnoteを書いている時点で、29回分の動画がアップされて…
6
YouTubeラジオチャンネル「生きづらジオ」をはじめました
記事タイトルのままですが、「生きづらジオ」というYouTubeラジオのチャンネルをはじめました。現状では不定期更新ですが、週に1〜2本程度は公開したいと考えて、時々収…
17
地方で、みんなで「制度のハック」をしたい|島田のお金を、島田のために使うには〜その4
浜松に住む知人と雑談をしていて、「制度のハック」という言葉が出てきました。 浜松や島田のような地方でナニゴトカの活動をしていくためには、行政などの持っている様々…
5
下手でなければならない、こともある〜島田でスギヤマちゃんと小さなイベントをつくって気が付いたこと。
新型コロナで世の中がざわついている中、こそーっと小さなイベントをひとつ開催していました。 こそっと開催したので本当はそのまま触れずにおけばよかったんだけど、実際…
4