見出し画像

トレーナーおすすめカフェ『TOKYO PEOPLE'S CAFE 駒沢店』

こんにちは!駒沢大学パーソナルジムでトレーナーをしております【小野厚太朗】です。今回は、駒沢大学周辺にあるカフェ『TOKYO PEOPLE'S CAFE 駒沢店』のご紹介です。是非ご覧ください。こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)駒沢大学』にてパーソナルトレーニングをしております、小野厚太朗がご案内致します。

1.場所

画像1

本日は土砂降りだったので、
駒沢大学駅からほぼ直結の、
『TOKYO PEOPLE'S CAFE 駒沢店』へ!!

駒沢大学駅の改札を出て、
一番近い東口の階段を登ります。

階段を上がり切る前に、お店の看板が!

画像2

と言いつつ、
私はセッションがあったので、
ジムから向かい、しっかり土砂降りと突風に襲われながら、カフェに行きました。

トレーナーズジム駒沢大学店からは徒歩『徒歩3分』くらいで着きました。
国道246号線沿いを真っ直ぐ!

ちなみに、駒沢大学駅だと『徒歩1分』
まーほぼ駅直結ですからね。


【Googleマップ】https://g.page/tokyopeoplescafe?share
【HP】https://www.cafecompany.co.jp/brands/tokyopeoples/


2.カフェメニュー

画像3

ランチに言ったのでこんなメニューでした。
カフェとはいえ、凝った料理がたくさんありますね。
減量後のご褒美で行きたいですね。
今私は大会2週間前なので、本日はもちろんアイスコーヒー!!

画像4

画像5

画像6


3.おすすめポイント・メニュー! (パーソナルトレーナー視点でピックアップ)

画像7

・サーモンとろろライスボウル
タンパク源となるサーモン、筋肉合成を促す白米、カロリー抑えめな味付け、がおすすめに理由ですね。これはダイエット中やバルクアップ中でもいいですね。サラダプレートは、タンパク質が少なく、ドレッシングやトッピングに使われている食材が、脂質がが高く、カロリーが高いので、△ですね。逆にドレッシングのかける量を減らせばOKです!

・ハーブティーが豊富
ハーブティーは、自律神経を整える効果、便秘・冷え性・肌荒れ改善、不眠改善、抗酸化作用などなどたくさんあります。特に、カフェで、コーヒー(カフェインが入っているもの)ばかり飲んでいる方は、おすすめです!カフェインのとりすぎは、さまざまな健康被害があります。寝付きにくい、便秘、カフェインの飲み過ぎで胃がキリキリしてしまう方。ぜひ、『TOKYO PEOPLE'S CAFE 駒沢店』で体を整えましょう。

・コンセントがある!!
トレーナー視点でありませんが、すごく大事ですよね。コンセントがあるペースは、お店に入って右側にある、本棚が並ぶ席です。コンセントはテーブルの中に埋め込まれているので、『落下注意』みたいです!

4. 最後に

画像8

トレーナーおすすめカフェ『TOKYO PEOPLE'S CAFE 駒沢店』はいかがでしたでしょうか。過ごしやすいし、メニューも美味しそうだし、駅近出し、いいこと尽くしでした。カフェでの食事はダイエットには基本的には不向きですが、探せば大丈夫なメニューがあったりしますので、是非諦めず探してみてくださいね。

こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)駒沢大学』にてパーソナルトレーニングをしております、小野厚太朗がご紹介致しました。次回の記事もお楽しみに!

---------------------------------------------------------------------

『トレーナーズジム駒沢大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。

運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。

パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。

駒沢でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?

トレーニングが初めての方でも大丈夫です!

最後のダイエットにしませんか?

世田谷・駒沢大学パーソナル ジム『トレーナーズジム駒沢大学』までお越しください。

無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。

駒沢大学駅より徒歩2分、〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1−13-12『トレーナーズジム駒沢大学』にてお待ちしております。

---------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?