見出し画像

私のお仕事 〜小学生の壁編〜

こんにちわ。
kimiです。

お仕事の続きを書きます。

2歳差の男児を保育園に預けながら
お仕事をしていた私。

自信喪失期間ではありましたが
何とか目の前のお仕事を日々こなし
育児に励んでおりました。

17時半過ぎにお迎えにいき、
帰ったら王将の厨房さながら料理。
超スピード料理。

しかしながら私は料理が好きなので
スピード料理は苦では無かったです。

日々がルーティーン。

そしてついに、兄が卒園。
小学生になりました。

前から噂では聞いてたものの、、、

小一の壁。

小学生、、、
帰って来るの早いー!!!
びっくり早い。

保育園に17時半過ぎまで毎日預けていた
私にとって、小学生の早さにドン引き。
もちろん、
放課後学校の学童に預けていたものの
毎日毎日は嫌だと言う息子。

ここから、2年間

保育園、小学生、働くお母さん

バラバラすぎて大変な生活が始まる。

週二回の習い事の送り迎え。
全員鼻が悪いので(笑)耳鼻科通い。

私、必死でした。

もう、この大変すぎる2年間の間に
私の思考はどんどんデザイン製作者よりも
経営者業務のみにシフトして
いっそのこと、
弟が卒園したら、、、退任しよう。
そして、自分でまた新たに事業をしよう。

心のどこかで少しづつ
そんな気持ちが芽生えていました。

疲れた

二回連続ネガティブな締めで
ごめんなさい。

kimi

追伸Takamiちゃん:
魚は絶対飼わないように。笑笑笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?