マガジンのカバー画像

鬼ごっこ協会からのお話

353
鬼ごっこ協会からの楽しいお話を、日々更新していきます。
運営しているクリエイター

#あそびもゲームもスポーツも

特別対談 鬼ごっこ✖️社会連携『地域スポーツをどう支えていくか?』の後編動画

おはようございます!鬼ごっこ協会です。

特別対談 鬼ごっこ✖️社会連携『地域スポーツをどう支えていくか?』の後編動画を公開しました!

地域スポーツにスポーツ鬼ごっこや鬼ごっこが、どう貢献していけるかについても考えた動画です。
ぜひ、ご覧ください☺️

◼️後編
https://youtu.be/42otoSVXETk

朝日新聞デジタルに『鬼ごっこリーグ』の取組が掲載されました!(8月17日付)

朝日新聞デジタルに『鬼ごっこリーグ』の取組が掲載されました!(8月17日付)

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

朝日新聞デジタル(8月17日付)に、先日に紙面で取り上げていただいた記事の拡大版が掲載されました!

〝勝利至上主義を考える〟というスポーツ欄のコラム記事として、スポーツ鬼ごっこ公式『鬼ごっこリーグ』が取り上げられました!

ご掲載いただきありがとうございます!!!
#朝日新聞デジタル #勝利至上主義 #鬼ごっこ協会 #鬼ごっこリーグ #スポーツ鬼ごっこ #スポ

もっとみる
3級ライセンス研修会@鳥栖市スポーツ鬼ごっこ愛好会

3級ライセンス研修会@鳥栖市スポーツ鬼ごっこ愛好会

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

鳥栖市スポーツ鬼ごっこ愛好会 主催の鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を開催しました!

ご主催いただきありがとうございます😊✨

とても楽しく有意義な研修会となりました!!

チャチャチャ鬼ゴッターー!!

東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校で鬼ごっこ協会がゲスト講師をさせて頂きました!

東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校で鬼ごっこ協会がゲスト講師をさせて頂きました!

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

先週、7月15日金曜日に、東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校で鬼ごっこ協会のスタッフとしてゲスト講師をさせて頂きました‼️

ご依頼頂き、誠にありがとうございました。

スポーツビジネスコースを専攻されている学生さんに向けて、鬼ごっこ協会の最近の新展開についてお話をしました。

スポーツ業界で仕事をしていきたいという、熱心な思いを持たれた皆さまだからこそ、活

もっとみる
帝京大学医療技術学部の学生さんに向けた鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を開催!

帝京大学医療技術学部の学生さんに向けた鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を開催!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

昨日は、鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を帝京大学八王子キャンパスで、帝京大学の学生さんに向けて実施をさせていただきました☺️✨

帝京大学の医療技術学部スポーツ医療学科健康スポーツコースの永島先生のゼミナールの学生さんをはじめ、教職員志望の方々に向けての実施でした。

若い学生さん達に、スポーツ鬼ごっこの楽しさに触れていただき、次世代の子供達に伝えて行って頂

もっとみる
帝京大学八王子キャンパスの学生向けにスポーツ鬼ごっこ講義を実施しました!

帝京大学八王子キャンパスの学生向けにスポーツ鬼ごっこ講義を実施しました!

今日は、帝京大学八王子キャンパスで、毎年お世話になっている永島先生のゼミナール生に向けてスポーツ鬼ごっこの授業をやらせていただきました✨

若い学生さん達、本気でスポーツ鬼ごっこを楽しんでくださっていました☺️✨

若い方々のエネルギーはすごいです‼️

週末には同じ学生さん達に向けたライセンス研修会があります❗️

貴重な機会をいただいている永島先生には感謝です。

都立特別支援学校活用促進事業のレクリエーション・スポーツ教室でスポーツ鬼ごっこを実施予定!

都立特別支援学校活用促進事業のレクリエーション・スポーツ教室でスポーツ鬼ごっこを実施予定!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

東京都・東京都スポーツ文化事業団が主催されるレクリエーション・スポーツ教室事業にスポーツ鬼ごっこが選ばれ、鬼ごっこ協会もご縁があり携わる事になりました!

都立特別支援学校活用促進事業として行われます。
とても貴重な機会に感謝をしたいと思います!

NPO法人アルフィンの皆様を対象に、鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を開催!

NPO法人アルフィンの皆様を対象に、鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を開催!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

本日6月5日は、愛知県で活動されている『NPO法人アルフィン』のメンバーの皆さんを対象にした鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を開催させて頂きました!!!

とても子ども達も大人も熱心に受講頂いていました。
ご依頼をありがとうございました✨✨

また、さらに鬼ごっこの輪が広がっていきます!!
チャチャチャ鬼ゴッター!!!!!

鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会@オンライン

鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会@オンライン

こんばんは!鬼ごっこ協会です。
今日は、鬼ごっこ協会公認3級ライセンス指導員・審判員の養成研修会でした!!

日本各地からご参加をいただき、大変ご熱心に受講いただいてありがとうございました。スポーツ鬼ごっこや鬼ごっこの輪が、日本各地に広がっていくことが、とっても嬉しいです。

スポーツ鬼ごっこにご関心を持っていただける方々か増えていくことで、日本の子ども達が元気になって、たくましく育ってくださるこ

もっとみる
『現代の観光を学ぶ-地方創生に向けて-』にコラムを執筆しました。

『現代の観光を学ぶ-地方創生に向けて-』にコラムを執筆しました。

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

『現代の観光を学ぶ-地方創生に向けて』(八千代出版)という、鬼ごっこ協会の取り組みにもご協力を頂いている羽衣国際大学准教授の中島智先生もご著者になられている新著に、とても光栄ながら鬼ごっこ協会のスポーツツーリズムの取り組みについてコラムを寄稿させて頂きました。

鬼ごっこリーグの取り組みは、まさにスポーツツーリズム(観光振興)の一環でもあると考えているので、そのこ

もっとみる
第11回鬼ごっこサミット&第5回鬼ごっこ研究発表大会を開催!!

第11回鬼ごっこサミット&第5回鬼ごっこ研究発表大会を開催!!

おはようございます!鬼ごっこ協会です。

先週日曜日に、国立オリンピックセンター会場とオンライン参加というハイブリッドな形で「第11回鬼ごっこサミット」「第5回鬼ごっこ総合研究所 研究発表大会」を1日かけて開催致しました!

参加いただいた皆さまありがとうございました♪

鬼ごっこ研究大会では、どちらの発表も独創的で実践に基づいた素晴らしい研究発表が行われていました。質疑応答も活発に行われました。

もっとみる
コナミから対戦型鬼ごっこ『チェイスチェイスジョーカーズ』というアーケードゲームが公開予定

コナミから対戦型鬼ごっこ『チェイスチェイスジョーカーズ』というアーケードゲームが公開予定

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

コナミのアーケードゲーム新作となる対戦型鬼ごっこ『チェイスチェイスジョーカーズ』が、3月11日からロケテストを行われるというニュースを拝見しました。鬼ごっこ協会としては、とっても気になるニュースでしたので、ご紹介します。

このゲームは、「ヒト」と「オニ」に分かれて、どちらも「デグチ」を目指すそうなのですが、ヒトとオニはプレーできる要素が異なっていて、いわゆる純粋

もっとみる
ママのための健康情報誌「ゲンキのモト」に、鬼ごっこ協会の記事が掲載

ママのための健康情報誌「ゲンキのモト」に、鬼ごっこ協会の記事が掲載

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

全国の医療クリニックや薬局などに置かれている『ゲンキのモト』というママのための健康情報誌の2022年Spring号に、鬼ごっこ協会の記事をご掲載いただきました。ご掲載を心より感謝いたします。

子ども達の心身の健康のために〝鬼ごっこ〟などの遊びは大切です。遊び方を記事では紹介されています。鬼ごっこ協会専務理事の羽崎貴雄が執筆協力をさせて頂きました。

今回は、「ハ

もっとみる
武蔵野の森総合スポーツプラザでスポーツ鬼ごっこの体験会を開催

武蔵野の森総合スポーツプラザでスポーツ鬼ごっこの体験会を開催

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

昨日、3月6日㈰に東京都調布市にある『武蔵野の森総合スポーツプラザ』で開催された「ニュー・スポーツプラザ」というイベントでスポーツ鬼ごっこ体験会を行わせて頂きました。

当日は、こちらの写真に写っていらっしゃる皆さんに参加を頂きまして。お子さんから大人まで幅広い世代に集まって頂いていました。初めて体験されるという方も多かったのですが、スポーツ鬼ごっこはルールも簡単

もっとみる