うに いくら

30代なかば。 うにといくらとお肉が好き。 夏と旅行と言葉も好き。

うに いくら

30代なかば。 うにといくらとお肉が好き。 夏と旅行と言葉も好き。

マガジン

  • えっせいくら

    うに いくらエッセイ。 略してえっせいくら。

  • うにっき

    うに いくら日記。 略してうにっき。

  • うに いくら学習帳【からだづくり】

  • うに いくら学習帳【飲食】

    飲食周りの学び。

  • うに いくら学習帳【デザイン】

    デザイン周りの学び。

最近の記事

禄ちゃんのこと。

2023年5月31日午前0時。 禄ちゃんが亡くなりました。 心の整理がつかなくて、 言葉にして、認めたくなくて。 生前可愛がってくれたひとにも何も言えないまま、 あれよあれよと時間が経ってしまいました。 禄ちゃんはまだ一歳半でした。 もう、はやいとかの次元じゃないのよ。 今年の3月頃から体調を崩していて、 私自身、週の半分は実家に帰って一緒に過ごしていました。 最期まで病名は付かず、 禄自身も私たち家族も ゴールの見えない果てしない持久走を走らされているようで 苦し

    • うにっき 221214

      ごきげんよう、うにです。 先週の土曜日、 企画メシ2022の最終回でした。 最終課題は、自分の企画。 『あなたはどんな企画をする人になりますか?』 (A4一枚で提出) この課題、 びっくりするほどすっと腹落ちする言葉が 自分のなかにすでにあって、 ほとんど悩むことなく、まっすぐ提出出来ました。 わたしのアンサーはこちらです。 企画メシでの最大の気付きは、 企画に取り組む姿勢として、 「意外と、自分のままでいい。」 ということでした。 毎回の課題に対して、 愚直に真

      • うにっき 221020

        ごきげんよう、うにです。 チームの企画をやってみての感想を 今日は素直に書いてみようと思います。 すごく楽しみにしていたチームの企画。 参加のかなわない方がいたり、 皆さんご多用だったり。 熱があっても時間がないという 如何ともし難い壁にぶち当たり、 個人的には今までで一番むずかしい課題でした。 ちゃんとチームの企画になったかな。 個人の企画になってしまっていないかな。 そんなことを思いながら、 もさもさ進んで、なんとか提出。 だけど提出してからもずっと不安で、

        • うにっき 220922

          ごきげんよう、うにです。 企画メシ2022の第4回目の講義が 今週末に迫ってまいりました。 気がつけばもう折り返し。 はやいなあ、本当に。 一昨日は言葉の企画2020企画生のきゃわのさんが主宰されているラジオ、 おむすびラジヲでおしゃべりさせていただいて、 (本当に、ただただゆるゆる、おしゃべりをしました。笑) なんだか改めて、 わたしは企画生なんだなあと嬉しく思う夜でした。 会いたいひとが増えるって、しあわせだなあ。 はてさて企画メシ前半戦、 ・期日のあるものはそ

        禄ちゃんのこと。

        マガジン

        • えっせいくら
          2本
        • うにっき
          11本
        • うに いくら学習帳【からだづくり】
          0本
        • うに いくら学習帳【飲食】
          0本
        • うに いくら学習帳【デザイン】
          0本
        • うに いくら学習帳【コピー】
          0本

        記事

          うにっき220825

          ごきげんよう、うにです。 昨日はご近所さんの友人に 『近くまで行くから飲まない?』と誘われて、 4か月ぶりに会うことに。 彼は心に違和感を感じると、 わたしを呼び出すきらいがある。 右に左に寄り道しつつもひと通り話を聴いて、 まあるくおおきい根拠のない大丈夫を ドーン!デーン!とお伝えした。 かれこれ15年来の友人だからこそ、 それでいいのだと知っている。 ひとの話を聴いていると、 阿部広太郎さんの本に出てきた、 《聴く》という言葉の成り立ちの話を思い出す。 「聴

          うにっき220825

          永遠なんてないから

          今日は早起きが出来た。 あまり眠れなかった、のほうが近い気もするけれど、 それでもとにかく6時には起きられた。はなまる。 夏季休暇中のひとが多いからか、 メールも電話も少なく、穏やかな日中。 平和って退屈だし、退屈って平和。 夜は寄り道をして、 雑貨屋さんで観葉植物を物色。 観葉植物って育つインテリアなのだなと、ふと思う。 切り花は儚い。 好きだけど、自分ではあまり買わない。 観葉植物は一緒に暮らしている感じがする。 ルックスも然ることながら、何より日々の成長がいとお

          永遠なんてないから

          うにっき 220809

          ごきげんよう、うにです。 本日は企画メシ3杯目の課題提出日でした🍚🍚🍚 (みなさまお疲れさまでした~👏✨) 今回の課題は《なんとかしたいの企画》。 「なんとかしたいこと、あるかなあ。」 というのが、課題をみた瞬間の、正直な感想。 だって、“なんとかしたい”の熱量って、すごい。 現状を打破したいという確固たる意志がある。 (と、わたしは感じました。) 片やわたしは 熱量の高いひとに憧れながら、 36℃くらいの、いたって平熱な熱量で、 色んなことになんとなく納得して た

          うにっき 220809

          うにっき 220725

          ごきげんよう、うにです。 気がつけば7月も終わるのですね。早いなあ。 下半期、もちむぎゅのベーグルくらい、 密度高めな日々を過ごしたいな。 さて、先週の土曜日は 企画メシ二回目の講座でした。(二杯目?🍚) 今回は放送作家の大井洋一さんをゲストにお招きしての、放送の企画。 事前課題は【新しいドッキリを考えましょう。】 ………。 あ、あたらしいどっきりを、、、 かんがえ、ましょう、、、、、??????????? 課題を見た瞬間から、 そこはかとない地獄臭を察知しました

          うにっき 220725

          うにっき 220625

          ごきげんよう、うにです。 今日はコピーライターの阿部広太郎さんが主催されている、 【企画でメシを食っていく 2022】 という講座の第一回目でした。 気持ちの鮮度を落としたくなかったので、 終わってすぐに、書いています。 頷いたり笑ったり拍手したり、 あっという間の2時間半。 「もっと若いうちに出会いたかった!」 と思ったり、 「大人になって学びの場がある幸せ〜!」 と思ったり。 第一回目は「広告の企画」。 自分の広告をつくることが課題でした。 広告も企画書も制作

          うにっき 220625

          嬉しいコトだけじゃなく、 悲しいコトも残したいと思った。 もう少し時間が必要だけど それでももっとエネルギッシュに、 キラキラと満ちた気持ちで一日を終えられるように 日々努め続けたいなと思う4月。 無理はし過ぎず、 たのしくたのしく、やさしくね。

          嬉しいコトだけじゃなく、 悲しいコトも残したいと思った。 もう少し時間が必要だけど それでももっとエネルギッシュに、 キラキラと満ちた気持ちで一日を終えられるように 日々努め続けたいなと思う4月。 無理はし過ぎず、 たのしくたのしく、やさしくね。

          悲しいことがあった。 何もせずにいると際立つので、 悲しみをぎゅうぎゅう端に寄せて、 料理する。 食べることは、生きること。

          悲しいことがあった。 何もせずにいると際立つので、 悲しみをぎゅうぎゅう端に寄せて、 料理する。 食べることは、生きること。

          うにっき 220320

          ごきげんよう、うにです。 楽しくて美味しくてとってもしあわせな夜を 忘れたくなくてメモ。 1週間前に続き、 うきうきの初めましてと、るんるんの二度目まして。 SNSで出会った方々とリアルで会う日が来るなんて、 正直思ってもみなかった。 違和感なく話して笑って、あっという間に云時間。 素敵なあのヒトや可愛いあのコの話、コピーの話、公募の話、ネトフリの話、どうでもいい話。 改めて思い返しても、 楽しい瞬間しかなかった。ふふふ。 大人になって、 こんなに嬉しい邂逅は久

          うにっき 220320

          うにっき 220316

          ごきげんよう、うにです。 昨年買ったアマリリスの球根が開花しそうで、 とても嬉しい今日この頃。 ぴょこっと芽を出したかと思えばずずいと伸びて、 こりゃきっとすぐに咲くなあなんて高を括っていたら、 ずずいのまま、あれよあれよとひと月経過。 ああこの子はもしかしたら咲けないのかも知れないと すこし悲しく思っていた矢先の出来事だったので、喜びも一入。 春の陽気に呼応するように、あなたは咲くのね。 今日は本を二冊購入。 おみそしるの本と、コピーの本。 買ったことに満足せず

          うにっき 220316

          うにっき 220315

          ごきげんよう、うにです。 Twitterをおやすみして、 自分の考えを整える場所が欲しくて、 書く習慣づけをしたくて、 noteを立ち上げてみました。 noteは何度かチャレンジを試みましたが どうしても書き方が分からない。 生来、文章を書くことはとても好きなので、 気負わずぽつぽつ、 書きたいことを書けたらいいなあと思います。 日々のこと、学んだことへの所感。 ひとりごととして、 ぽつぽつ、ぽつぽつ。 唐突に飽きちゃう気もするけれど、 まあまあ、ひとまずやってみ

          うにっき 220315