見出し画像

いもづる算(一次不定方程式)「ax+by=1を満たす整数x、yは、ユークリッドの互除法を利用して、機械的に求めることができる。」

オンライン家庭教師はじめました。
ご興味がおありでしたら、
①以下のホームページへアクセス、
https://man2man.jp/service/ワンセンテンス算数の算数(マンツーマン)/
②ユーザー登録(ユーザー登録はこちらから)ののち、
上記ホームページの下の方に私宛のメッセージ機能(STEP1として「ワンセンテンス算数さんにメッセージを送る」というボタン)がありますので、そちらからお問い合わせください。

(いもづる算(一次不定方程式)は、面倒をいとわなければ、機械的に解くことができる、ということの示すための説明の一部(前々回はax+by=0、前回はax+by=1(代入する方法)、今回はax+by=1(ユークリッドの互除法を利用する方法))を行います。説明に代数や負の概念がでてきており、これらは小学生の学習の範囲を超えていますので、読み物として読み進めていただれば結構です。)

前回に引き続き今回行うのは、
ax+by=1を満たす整数x、yをさがす、
ということです。

ここから先は

3,037字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?