マガジンのカバー画像

朝ご飯

71
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

退院後の朝ご飯2024.03.30【美味しいなら大丈夫?】

退院後の朝ご飯2024.03.30【美味しいなら大丈夫?】

退院後の食事作り、薄味に…とか、脂控えなきゃ…とか思ってるうちに、なんだか食欲が失せてしまって夕食が食べ切れない。
特にライスが変な感じ。
家のご飯の炊き方のせいかな?
とにかく最近の朝食は夕食のスライド多し。
まさか…味覚障害?
でも、トーストにエビチリ乗せたら美味しかった(笑)

退院後の朝ご飯2024.03.29【退院後1週間】

退院後の朝ご飯2024.03.29【退院後1週間】

回復期リハビリ病院から退院して1週間が経ちました。

退院当初は、担当の理学療法士氏から「調子がジグザグしながら徐々に回復してゆく過程の今はジグザグの底だと思う。退院したら調子は更に落ちるけど、また徐々に上がるから…」言われていた通り、退院後の環境の変化(特に寝具の変化)で肩の痛みが増して、退院は時期尚早だったかと不安に。

その後、あらかじめ教えて頂いた事の数々を思い出しながら過ごしました。
退

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.03.28【初、ノカンゾウ】

退院後の朝ご飯2024.03.28【初、ノカンゾウ】

ご近所さんから、
「家で食べたから大丈夫よ!(笑)」と、野草のノカンゾウを頂きました。

はじめて見るノカンゾウの新芽、食べ方を聞くと天麩羅や茹でたり炒めたりして頂くのだそう。
春の野草は天麩羅多いな…と思いつつ、我が家の初ノカンゾウは、さっと茹でてバター炒め。(バターのお味で野草のクセを紛らわそう作戦)そこにレンチンした温キャベツと人参、ピーマンを和えてみました。

意外な事に、ほとんどクセも苦

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.03.27【おうちリハビリ】

退院後の朝ご飯2024.03.27【おうちリハビリ】

夕べは寒かったのでシチューを作りました。
今朝はそのスライドの朝ご飯。

日々のお台所仕事などの家事が、手の良いリハビリになっているようです。
午前中はゆっくり家事をして、お昼からはサブスクでドラマを視ながら、担当の作業療法士氏が作ってくれた自主トレメニューから主に手や指のトレーニング。 

肩のトレーニングは担当の理学療法士氏いわく、色々な筋肉や腱が集まっていて繊細だからやり過ぎ要注意だそうで、

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.03.26【読書日記】〜

退院後の朝ご飯2024.03.26【読書日記】〜

入院中は意外と本を読みませんでした。 
以前は本を読むのが好きだったので、この機会にたくさん読めるかなぁ。少し期待していたのですが読了までいったのは、こちらの幡野広志さんの「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」のみ。
あと、読みかけの本はnoteをフォローしているちいさな美術館の学芸員さんの「学芸員しかしらない美術館が楽しくなる話」
 

幡野広志さんは、noteやXもフォローしていて、写真も

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.03.25

退院後の朝ご飯2024.03.25

 

一番最初に朝ご飯投稿を始めてから早くも12年位経ちました。
始めたきっかけは、副業としてカリスマブロガーと呼ばれる女性社長が経営する通販中心のアパレル販売の仕事を手伝っている頃に、社長が朝一番にお気に入りのカップにフェラテを入れた写真を一眼レフで撮り、毎朝Blogに「おはようございます」と投稿をしていたのを真似た事から始まりました。

リアル店舗での販売のお手伝いや、社長のBlogに素人モデ

もっとみる