マガジンのカバー画像

音楽の話

69
音楽関連の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#ニルヴァーナ

グレカンの芸人に歌って欲しい歌で打線組んでみた話(後編)

グレカンの芸人に歌って欲しい歌で打線組んでみた話(後編)

前回の続きです。まだ未読の方良かったら。

6・(三塁手)東京ホテイソンたける
ジ・インタラプターズ/シーズ・ケロシンス

東京ホテイソンの漫才でたけるさんの声を聴くと、1番の特徴はやっぱりあの神楽調の突っ込みだと思う。だからあの独特の節回しに近いかな?ってレゲエから探してみたんだけど、ヒップホップ要素が強過ぎるか曲調暗いのが意外な程目立ってピンと来なかった。これぞレゲエ!って感じになるとテンポが

もっとみる
欲しいのはクッキー&クリームじゃない。酢飯×ケーキのお腹痛くならない食い合わせだ!!(前編)な話

欲しいのはクッキー&クリームじゃない。酢飯×ケーキのお腹痛くならない食い合わせだ!!(前編)な話

いらっしゃっせーぇぇ!地獄によーこそォォ!
今日は正月時代劇「いちげき」のOPを洋ロック限定で考えよーと思います!

私はドラマ全然興味無い人間なんで知らんかったんだけど、NHKで毎年正月に単発ドラマやってんだね。
それが来年は永井義男先生の小説・『幕末一撃必殺隊』をコミカライズした、松本次郎先生著『いちげき』(全7巻)って漫画を原作に、脚本・宮藤官九郎で88分のドラマを放送するよーで、ソコに好き

もっとみる
つーかそれはボーナスと言えるのか?な話

つーかそれはボーナスと言えるのか?な話

11/6

CDで、曲をひと通り聞き終えてからトラック50位経過して急に鳴り出すビックリさす系のボーナストラック。絵描きの人なら予備知識無しでも買ったその日の夜中に100%気付く説。

絵描きが夜中に睡眠時間を割いて作品を描いてると言う事は、その絵が完成間近か下絵や色塗りが乗って乗って集中してると言うコト。そうなると手が止められなくなるのが絵描きのサガで(大抵絵描きはココで1分1秒紙から筆を離すと

もっとみる