マガジンのカバー画像

絵の回

54
絵の記事やつぶやきを載せてます。
運営しているクリエイター

#ティモンディ高岸

全ての部屋はトイレに通ず。を痛感した推しの誕生日を祝う回

全ての部屋はトイレに通ず。を痛感した推しの誕生日を祝う回

部屋がな〜あったらな〜。ここ1ヶ月位めちゃくちゃ思ってた。
うんまあ、別に支障ないっちゃ支障無いんだけど、何故急にそんなん言い出したかってーと、自分の為の机が無いもんだから絵を描く時に居間に置いてある家族共有のパソコンデスクで描いてる訳ですよ。置いてあるノーパソを奥に押し込んでね。そしたらですね〜居間を通らんとトイレに行けないんで人通りが多くその度中断するのがツラい。

大体の親の立場の人、自分の

もっとみる

フイナムさんと言うウェブ雑誌に載ってた高岸の記事の写真を見て描いた。
インタビューだと素朴で誠実な人柄が滲んでるんだけど写真ではフィジカルと目力の強さがガンガンに伝わってギャップが凄い。
http://houyhnhnm.jp/feature/770194/

6月からネトフリのドラマに出演するらしい高岸。映像で見ると今までの役柄と違いチンピラ100%風貌&セリフでめっちゃ楽しみ。

リボン炭酸は北海道限定販売されてる道民にはお馴染みのサイダー。
他のメーカーに比べると甘味が強いような気がする。でも雪かき後の汗かいた身体にはサイコー美味いです。

決してコレを使ってプロテインを溶かして良いものじゃありません。メントスコーラみたいになっても私には関与しかねます。

正月時代劇おもしろかった!やっぱクドカン好いバランス。原作の重苦しさもたまらんだけど、ちゃんと散りばめられたユーモア拾って全体的に明るめの雰囲気に纏めてくれた。

所で挿入歌に洋楽使われてて、結構意識持ってかれたw聞いた事あるよな無いよな‥知ってる人教えてくれー気になるぅー!

ダビデと高岸のフュージョン回

ダビデと高岸のフュージョン回

音楽ネタの文章が、面白い位に書けない。書きたい話と流れは思い浮かんでるのに肝心の言葉が出てこないので、次の記事へのツナギに過去にTwitterに投稿したファンアートを晒す。
別に求められてる訳じゃないけど、なんかね寂しいからね自分がw

一応ダビデ像の写真見て描きましたw

ダビデの武器はスリングって投石器だけど、高岸の武器はボールとピッチャーグラブと人間離れした『人の良いトコ見つける精神』です。

顔の主張が激しい生まれ変わり。

自分的に、次はテルマエ・ロマエと聖★お兄さんの世界に転生して欲しい。