見出し画像

#73 動画撮影・編集とうれしかったこと

お久しぶりです!

セブンイレブン限定販売のペットボトル飲料、
午後の紅茶「おいしい無糖レモン」がお気に入りのオオニシです。
ただの無糖ではありません。
「おいしい無糖レモン」がポイントです。

早速ですが、みなさんにクイズです。
次の「●」内に当てはまるアルファベットはなんでしょう?

A ● D F G H J K L

答えは・・・本文の最後までお楽しみに!

イベント3回目が無事に終わりました

先週の土曜日(8/21)に
第3回こどもたちの居場所イベントを実施しました。

参加してくれたこどもたちとお母さん、
ボランティアのみなさん、
イベントチームのみなさん、
ありがとうございます&おつかれさまでした!

イベントレポートはコチラからご覧ください↓
#71 こどもたちの居場所イベント8/21 vol.1
#72 こどもたちの居場所イベント8/21 vol.2

動画撮影とその理由、うれしい変化

今回もイベントの動画撮影を行いましたが、
なぜ動画撮影をするか?主な理由は次の2つです。

1. Omoshiroの活動記録として残したい
大切な思い出として、また改めて映像という形でイベントを振り返ることで、今後に活かしていけることも大事なポイントです。

2. こどもたち、そして私たちを信頼して送り出してくれたお母さん・お父さんに向けて、感謝の気持ちを込めて届けたい(親御さん参加型イベントの場合もあります)

以前のイベントレポートにて書いたように、初イベント時の動画編集をした際に、自分の声の大きさに自分で苦しめられるという反省があったのですが、2回目・3回目は声のボリュームを抑えるのになんとか成功しております。(実は話したくて聞きたくてウズウズする気持ちをめいっぱい押さえていたりします笑)

初回は、参加者のみなさん的に「よく分からないけどオバ…お姉さんがなんだかノリノリで撮影しているなー」という感じがあったのではないかと思いますが、さすがに2回目・3回目ともなると、参加者のみなさんも慣れてきてくれているのか、カメラに向けてピースサインや笑顔が増えてきていることに気付いてほっこり。うれしい変化です。

中には、撮影に興味を持ってくれたのか、こどもワーク以外の時間で手伝ってくれるこどもたちや、撮影の仕方や編集を気にかけてくれるこどもたちも。

うれしかったこと その1

少し前のある日、それは私にとって物凄く嬉しい出来事がありました。
とある参加者さんから、こんな感想が届いたのです。

(↓絵文字が表現できないのですが、文章はそのままです)

こんにちは!
動画ありがとうございます!
早速拝見しました
自分が写ってるの見てちょっと恥ずかしかったんですけど(照)
ママに「こういう事やってるんだよ」って教えることが出来たのでこれからも動画お願いします(かわいい顔文字)
次回も楽しみです^^

ううう・・・・感涙
やります!やらせていただきます!!
アナタ様専属で最初から最後まで!!!・・・これは冗談です笑

さらに、お母さんからも感想をいただきました。
この場を借りて改めて、本当にありがとうございます。

ひと手間かけて温かい気持ちを伝えてくれたこと。
そして「動画撮影の理由=私たちの想い」が通じたように感じたこと。
それが心底嬉しかったです。

動画編集の裏バナシ(!?)

動画編集の裏話的なことを言えば、
私の場合、数日引きこもるパターンが王道です。
編集にかかる時間は、どこまでこだわるか・どのように編集するか次第で大きく変わります。

有名YouTuberのヒカキンさんは、7分の動画に6時間かけるということもあるようですし、10分の動画に丸4日かける方もいらっしゃるそうです。
逆に、ほぼノーカットでテロップもBGMもなしとなると、撮影時間+αでさくっと出来ちゃうでしょう。
動画の尺によっても、作業時間は大きく変動します。

私の動画編集行程は次のとおりです。
1. 素材(各動画)の入れ込み
2. カット編集
3. 静止画などの素材入れ(必要に応じて素材づくり)
4. テロップ入れ
5. BGM入れ(音探し含む)
6. エフェクト入れ
7. 最終チェック
8. 動画の書き出し

なるべく細やかに、流れを大切につくりたいと思う一方で、長すぎる動画は視聴する人の時間を奪ってしまうこと、後から気軽に見返せるものでないと意味がなくなってしまいます。
なので、ショートバージョンなら15分以下・ロングバージョンは30分程度に抑えようと心がけています。

最も時間を要する行程がカット編集です。
イベントの内容によってメインテーマの数が変わりますが、目安の時間に対して盛り込みたい良い素材が多いときはかなり悩みます。
どの素材を使うか、選んだ素材をどこまで・どのようにカットするか、また参加者がなるべく別け隔てなく写っているか・・などなど、撮影の段階である程度のイメージは持ちつつ、編集でも出来る限り考えているつもりです。

また何より、みなさんの「ありのまま」を大切にしたいので、自然な撮影を心がけています。

そんなこんなで第3回こどもたちの居場所イベントの動画ですが、あいにく色々とバタバタしており、ようやく着手できそうです。
楽しみに待ってくれている方たちへ、もうしばらくお待ちください^^

うれしかったこと その2

もう一つ、めちゃめちゃうれしかったこと。

イベントに参加してくれたこどもから、個人的に前からずっと気になっていたまま手を出せていなかった、とある飲み物のプレゼント。

綾鷹カフェの「抹茶ラテ」です。

画像1

綾鷹カフェの抹茶ラテを飲むその子に、ずっと試してみたいと思っているけどまだ飲めていないことを伝えると、カバンからまさかの2本目が出現・・・!!
ありがたく頂戴しました。

甘すぎず、抹茶の風味がきちんとあって美味しかったのですが、その子がくれたこと、その子と一緒に飲むひとときがうれしくて、より一層美味しく感じられたように思います。

クイズの答え

そして冒頭のクイスの答えですが・・・
正解は「S」です!

理由は・・・キーボードの並び順でした〜!
(左端のAから横に見てみてくださいね)

クイズの意味は特にありません笑

最後に

もし、少しでも私たちの活動やnoteに共感していただけたり、応援したいと感じてくださる方がいたら、ぜひnoteやfacebookTwitterホームページリンクの拡散にご協力いただけると大変ありがたいです><

どうぞよろしくお願いします!

ではまた!