マガジンのカバー画像

思惟かねのノンジャンル随筆

33
私が書いた文章のうち、ジャンル分けができないごった煮の文章を集めたマガジンです。画像はおでんです。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

思惟かねのじっくりマシュマロ焼き3:バーチャルな存在の「本質」はどこにある?

思惟かねのじっくりマシュマロ焼き3:バーチャルな存在の「本質」はどこにある?

先日、とても面白いマシュマロを頂きました。

何をもって、私自身を思惟かねであるとするか。
非常に難しい問いではありますが、結論から言えば、私の答えはこうです。

一般論として、それは個々の要素ではなく、ピックアップした要素が受け手に綻びのない「思惟かね」というイメージを連想させることができるか、で決まると思います。
そして私自身に限っていえば、私がこうして「思惟かね」として言葉をつづる限り、その

もっとみる
私と私の声のお話:または私はいかにして心配するのを止めてボイチェンを使うようになったか

私と私の声のお話:または私はいかにして心配するのを止めてボイチェンを使うようになったか

最近、心から嬉しいと思えることがありました。
私の「声」のことを褒められたことです。

…つい先日、私のボイチェンの研究は一つの区切りを迎えました。
そこで、一度ここまでのまとめをしておくべきかなと思い、ボイチェン環境解説記事を書こうとしたのです…が、ボイチェンについて悩んだ2年間の思いをつらつらと書いた結果、その前振り自体があまりにも長くなってしまいました。
これはさすがにボイチェンの技術的解説

もっとみる