見出し画像

インプットばかりで読みっぱなしから卒業しようと今更ながら思っています。読書記録をアウトプット チベット禅週間

普段どんな本を読んでいるのか?
読んでどんなことを考えているのか
インプットすることはあっても
アウトプットする機会は
お客様から聞かれないと
引き出しを開けることがないので
読みながらとか
振り返りながら
noteを更新していきます。

今登録してくれている生徒さん
これから登録してくれる生徒さんにもシェアしたり

思考の途中なので
もしかしたら
次の日には
また違うことを考えているかもしれない
そんな断片も書いていきます。

「今週はチベット禅週間」
を送っています。

私の本の読み方は
一気に1冊を読んでしまうこと
メモやノートを書きながら進むこと
複数の本を同時に乱読する
1冊の本を毎日少しずつ読む
などなど
で読んでいるのですが。

チベット禅は完全に
1冊の本を毎日少しずつ読む読み方で読んでいます。
前の章に戻ってみたり。
自分と向き合ってみたり
書いてある瞑想を試してみたり・・・。
じっくりと
噛み締めながら読んでいます。

瞑想関連の本は何冊か読んでいるので
瞑想関連書籍のまとめとかも
いつか更新してみたいと思っているのですが
いろんな種類がありすぎて
ビジネス系の瞑想とか
今に集中する系とか
ジャンルを絞った方がいいのか?
などなど思っているとなかなか書くのが進まなくなってしまって
また新しい瞑想の本を読む
といういつものパターンがはじまってしまいます。

セッションなどで瞑想に興味がある方がいらっしゃれば
どんな瞑想がしたいのか
聞いていただければ
おすすめの書籍や
おすすめの瞑想方法をお伝えしたいと思います。


今日のチベット禅で
瞑想を言葉にするとこれかも!?
と思ったのは

自分の感情を認識してから
自分の心を見つめて
さらにもう1度
自分の感情を見つめ直せば
それが
どう変わったかに気づく

心と空がひとつになるまで
自分の心を見つめ続けよう。


瞑想をしていて
頭がスッキリしないときは
自分の感情や心に
なにかあるとき・・・
認識してみつめる。
それだけで視点の切り替えにつながるので
なにかが変わる。

これを繰り返していくことが
心を見つめ続けること

見つめ続けることで
「今」
に意識が向くことにつながる。

感情と心は
遠くに行きがちですよね・・・。
大変な時ほど意識していきたいですね。

今日も読んでいただき
ありがとうございました。

大人の学び場スクールはじめました。


サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の勉強に役立てております。