見出し画像

INFJ(提唱者タイプ)の私。自分を知るためにMBTI診断と分析をしてみた!

自分の性格を分析してみる!

韓国を中心に流行っている性格診断「MBTI」
心理学に基づいて作られた診断で、
自分の心を理解し、活かすための性格座標です。

MBTIは、全部で16種類。
アルファベット4文字で形成されます。
このアルファベットによって、
自分自身の特徴を知ることができます。

私も実際に、MBTI診断をやってみました。
友達がおススメしてくれたサイトです。

無料性格診断テスト | 16Personalities
何回か診断をやってみたのですが、
何度やっても私の診断は「INFJ」でした。
んー、INFJと言われても、正直ピンとこない…。

そこで今回は、fasmeさんの記事を参考に
私の性格が、INFJに当てはまっているのか
書いてみたいと思います!

 

INFJ(提唱者タイプ)の基本性格

INFJさんの特徴をざっくりと
・こだわりや独自の価値観が強め
・ストレスを抱え込みがち
・いつもは優しく穏やかだけど怒らせると怖い
・人に尽くしたい助けてあげたい欲強い
・不思議なオーラを放ってる

【MBTI診断】INFJ(提唱者タイプ)の性格 / 相性 / 恋愛 / 仕事 / 有名人 / あるあるを解説♡ (fasme.asia)

・こだわりや独自の価値観が強め
これは、当てはまっていると思います。
自分で決めたことは、
最後までやり遂げたいタイプです。
頑固であることを、自覚しています…(笑)

・ストレスを抱え込みがち
「そうじゃなかったらきっと心は痛めていない」
と思います。(当てはまっていますね(泣))
一生懸命取り組むけれど、
どこか頑張る方向を間違えてしまったり、
誰にも相談できなかったり。
小学生の頃から「固い」ってよく言われたなー…。

・いつもは優しく穏やかだけど怒らせると怖い
友達には、優しいってよく言ってもらえますが、
自覚はあまりないです…。
ただ、怒っているときは急に黙る、
LINEも冷たいらしく怖いと言われた覚えが…☻

・人に尽くしたい助けてあげたい欲強い
私の生きる上での目標が、
「少しでも居てくれて良かったと思ってもらえる人になる」
ことなので、これは当てはまっていると思います。
ただ、尽くしすぎて
相手に感情移入しすぎてしまい、
しんどくなることも多々あります。
人間関係って本当に難しいですよね…。

・不思議なオーラを放っている
これは、本当にわかりません。
相談されることが多いので、
傾聴に徹するタイプですが、
喋らないわけではないし、人見知りでもないです。
時々、闇がありそうとは言われますが、
このことかな?

INFJの割合

INFJ(提唱者タイプ)は、
世界のレア度がNo.1だそうです。
めっちゃレアキャラらしい、私✨(笑)
世界にいる割合は、1%。
日本でも2%のタイプらしいです。
私と出会えたら、ラッキーかもしれません…☻

INFJの長所・短所

INFJ(提唱者タイプ)の長所
礼儀を重んじる・弱者に優しい・信念がある・人の気持ちに寄り添える・空気を読む力に長けている・洞察力に優れてる・心配りができる・協調性がある・物事を段階的に進められる・信頼性がある・人道的
INFJ(提唱者タイプ)の短所
優柔不断・相手の感情に敏感すぎる・自己犠牲・慎重すぎる・感情が矛盾しがち・自分を過小評価してしまう・頑固・被害妄想が激しい・ネガティブ・お人好し・受け身すぎる・神経質

【MBTI診断】INFJ(提唱者タイプ)の性格 / 相性 / 恋愛 / 仕事 / 有名人 / あるあるを解説♡ (fasme.asia)

ほぼ、上記の通りの性格だと思います。
どちらかというと、ネガティブ思考ですし、
ストレス溜めやすいタイプです。
あとは、空気を読む力に長けている・
洞察力に優れてると
良い感じに長所に書いてありますが、
私の場合は、人間観察が好きなだけです(笑)
でも、長所と言うことができるポイントが
見つかって少し安心しました。
あぁ、就活前にMBTI診断しておきたかったー(笑)

INFJの適職

INFJ(提唱者タイプ)は、自分自身や他人の内面を深く理解する能力に長けています。
「自分の行いが誰かのためになっている」ということに喜びを感じるので、人に尽くしたりサポートできるような支援的な仕事が向いています。
高い目標を掲げてミッションを達成させる!と組織で動くような仕事は、責任感が高すぎるが故に、頑張りすぎて心身共に病んでしまう可能性大。
繊細でストレスを感じやすい人なので、何より自分のペースで"心が安定できる人や職場"を選ぶと良いです。

【MBTI診断】INFJ(提唱者タイプ)の性格 / 相性 / 恋愛 / 仕事 / 有名人 / あるあるを解説♡ (fasme.asia)

社会に少ししか出ることができていない私ですが、
人のために何かしたいという気持ちは、
ずっとあります。
そのためには、自分が
ベストパフォーマンスをできる
状態でいないといけないなと感じました。

自分が幸せだと感じたり、心にゆとりがないと
他人にも幸せな気持ちや、
いいものを与えられないなと。
定時後に明日までにやってと
書類を押し付けられるよりは、
(会社の運営が悪かったと今では思いますが…(笑))
自分でスケジュールを組んで、
自分のペースで仕事をして
その分責任も自分で取れる環境にいる方が
向いていると私は思っています。
その環境に入れるように、
今は資格取得に向けて勉強中です!

INFJの恋愛傾向

INFJの恋愛取扱説明書
・手紙とかサプライズとか、ロマンティックな愛情表現されるとすこぶる喜びます。
・ 独占欲強めです。連絡ちょっとでも来ないと不安になります。
・怒鳴ったり怒ったりされると精神的に不安定になるのでやめてください。
・わかりやすい愛情表現をしてほしいです。
・「安心感」がないと情緒不安定。安心感をください。

【MBTI診断】INFJ(提唱者タイプ)の性格 / 相性 / 恋愛 / 仕事 / 有名人 / あるあるを解説♡ (fasme.asia)

しばらく恋愛をしていない
カラッカラの状態なので、
当てはまっているかは、
わからないのですが(笑)、
The恋愛!って感じには憧れがある方だと思います。
妄想は…、いっぱいしちゃいます♡(笑)
ジブリの「耳をすませば」が好き!と言えば、
私の恋愛傾向がわかっていただけるかも…。
相手からアプローチされたら、
おそらくチョロいです(笑)

ただ、恋愛に関する連絡はマメにできないし
面倒だなと思ってしまう傾向にある私。
今は恋愛に興味がないのかもと思ったり…。
でも、1番初めに結婚しそうと
周りから言われるのが本当に不思議です。
結婚願望は、一応あります☻今のところ!(笑)


INFJのあるある

・普段穏やかだけど理不尽なことがあると激怒する
・動物とか自然が大好き。人間以外のもので癒されたい
・自分の気持ちがわからなすぎて自分自身に病む
・暗いニュースを見ると影響されて落ち込む
・おひとり様時間が、最大の息抜き。
・頑張りすぎて疲れた時、誰かに寄りかかりたくなる

【MBTI診断】INFJ(提唱者タイプ)の性格 / 相性 / 恋愛 / 仕事 / 有名人 / あるあるを解説♡ (fasme.asia)

全部当てはまるなと思いますが、
1番当てはまるのが、
「自分の気持ちがわからなすぎて自分自身に病む」
最近は、noteを書いてきた成果が出て、
自分の気持ちを言語化できるようになってきたので
少し気持ちが楽になっています。
それでも、急にしんどくなってしまい、
他人から受けた言葉や行動に
過剰に心が反応してしまったり、
動悸が治まらなくて、
苦しくなったりの繰り返しです。

もう、自分の個性なので
受け入れるしかないですし、
自分で解決するしかないんですよね…。
完璧に自分を変えることはできないので、
これからも自分とどのように向き合えば
気持ち的に楽に生きられるか、
心の病気とどのように付き合って歩んでいくか
考えて行動するしかないと思っています。


MBTI診断を分析してみて

自己分析って自分の中を覗く行為なので、
どちらかといえば苦手でした。
自分のことは好きじゃないですし、
欠点を掘り返すなんて自傷みたいなもので、
怖いって思っていたんです。
でも、MBTI診断は気軽にできて、
面白いと感じましたし、
本当に就活の前にしたかったなと思いました。

そして、何回やっても診断結果が一緒だった私。
分析をしてみて、自分自身の性格を
深く知ることができたと感じました。

なんとなく、生きづらいなーと感じてしまうのも
「あ、私、世界に1%しかいないレアキャラだからか!」
と思ったら、少しスッキリした気もしています。
そう、レアキャラだから(笑)
まあ、仕方ないか!くらいの気持ちで
居れるように生きていこうと思います。

INFJ(提唱タイプ)の私自身を分析してみた!
結構面白かったです☻

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?