見出し画像

500日ということは、1日1円ずつ貯金してたら500円になったね。

してなかったけどね、してたらよかったね毎日1円貯金。

今日のこの投稿で、わたしの毎日投稿は500日達成ということになる予定なのだけど

予定は未定だし、この記事を書いている今はそうかもしれないけどこの後、予想だにしなかったことが星野うみ。を、襲ったのである…となるかもしれないし。

最近はノンカフェイン生活ですっかり寝つきもよくなり、何度か寝落ちの危険性もあったな。

自分のnoteだけバグってログインできなくなって、なんで?なんでログイン出来ないの?Twitterで調べても誰も呟いていないってことはわたしだけなの?うち?うちの電波?
って泣きわめくかもしれない。

まばたきをした次の瞬間、パラレルワールドにテレポーテーションしてるかもしれなくてその世界のわたしは「note?はて、なんでしょう?お勉強の時の使うノートとはちがって?」という人物の可能性もある。

その前に、テレポーテーションって言葉懐かし過ぎない?って思ったり、いやテレポーテーションってまばたきだけで出来ないでしょ?

ピースの指ををくっつけた状態でおでこに当てたり、エスパーまみみたいなハートから仁丹を出す道具みたいなのが必要なのでは…?

そう言えばエスパーまみってちょっとエッチだったな。
すごく子どものわたしだって、なんかいけない気分になることもあったんだから今の時代だったらコンプライアンスがどうとか、BPOが…っていうことになりかねないんじゃないかな。

なんて、寄り道しているうちにもう日付けが変わるかもしれない。

そして…時計に目をやると、おーん!時計の針が0時を過ぎてしまったじゃないか。

クロノスタシスって知ってる?
知らないと君が言う 
時計の針が止まって見える現象のことだよ

って、きのこ帝国の歌を歌い出したりして。

そして何より、こんなこと書いているうちにちょっと飽きた。
ということは読んでくれている人も飽きたかもしれないので、ごめんなさいも言いたい気持ち。

そうだ、今日こそはコンタクトの消毒液を買わないと…って思ってたのにまた忘れた。

で、なんだっけ??
あそうだ、500日連続投稿達成します。たぶん。

危ない、誰か見張ってて。

気持ちがあっちこっち忙しい。
無駄に脳みそフル回転。

回りくど過ぎるし、心配性にもほどがあるけれど

一応500という区切りを迎えられそうです。

投稿ボタンを押せば、きっと500の文字がでーんと現れる。

今日は何色かな。
どんな言葉でnoteさんは祝ってくれるのだろうか。

何をやってもすぐに飽き、ほっぽりだしては違うことに手を出しそれもすぐにぽーいすることが特技です。

なんて履歴書の特技欄に書いたら、誰か「おぉっ!即戦力!ダイヤの原石発見」って思ってくれる人はいるのかどうか。いないだろうよ。

いろんな味のピザを一口ずつ食べたい、みたいなそんな毎日。
ほんとは一番食べたいピザを1カット、耳までおいしく頂きたいけど。

ここでも触れたことがあると思うのだけど、連続投稿すごいでしょ!とか褒めて🥺とかではなく

わたしが、あのわたしが、だ。(←なぜに少し人ごとのよう?)
500日同じことを続けたという奇跡。それを残したい。

自分の中の自分が第三者的に言うほど

そんなに何かを続けられたことがなかったので、500日もここにいれたということに感謝しかない。

スキを押してくれた方のアイコンをみて、思いを込めてハートを押してくれたんだろうなと思うと、胸がきゅっとなる。
その想い、伝わってますよ。

それからコメント欄も。
あったかいコメント、共感してくれてわたしだけじゃないんだと思わせてくれる優しさ、ぷぷぷと笑ってしまったり、そのコメントわたしのコメント欄だけではもったいない作品のようなコメントまで。

ありがたくお気持ちを頂戴している。

こんな風に気持ちがあちこちしちゃう性分なものでのんびり返信になってしまうこともあるのだけどいつもありがとうでいっぱい。

そんな生きづらい毎日だけど、 noteに書いて消化して
生活の中で見つけた少しでも生きやすくなるわたしなりの工夫なんかも実はあって。

他人からなんと思われてもいい。
それでもなんとか、毎日を楽しく生きてる自分のこと、結構好きになっているのかもしれない。
それはnoteに出会えたおかげに間違いない。

次に777の数字は見たいので、もすこし。あとひとふんばり自分の中の自分と仲良く競い合って行きたいものです。

ごちゃごちゃと、書いてしまったけどつまるところ、心からのありがとうの気持ちを詰め込んで。

さぁーゆけー!

星野うみ。500投稿目だーー!


追記。

無事に500が出たのでスクショ。
今日はむらさき💜💜

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

#私は私のここがすき

15,698件

優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。