見出し画像

東京女子図鑑、サンプルNo.◯|自己紹介

はじめまして、おまゆと申します。

数年前に友人から「地で東京女子図鑑を生きてるよね!」と言われ、全然褒めらてないけど(笑)、いつか自分の人生の出来事を言葉にしたためてみたいと思い、ようやく重い腰をあげてnoteを立ち上げました。

思い出したままに、徒然に書いていこうと思っています。

※東京女子図鑑を知らない方は↓

<東京女子図鑑>2017年放送ドラマ
主人公・綾(水川あさみ)が23歳で上京してから40歳になるまで、東京だからこその価値観や事象に翻弄されながらも強く生きる女性の人生模様を、その時々に暮らす街を背景に恋に仕事に、悩みつつも成長していく過程を描く。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01MRVSJ77/ref=atv_dp_share_cu_r

基本情報:こんな人間です

37歳、一児の母です。
石川県金沢市の山育ち。高校卒業後、愛知県の大学に進学。就職・配属とともに上京し、広告営業を経験したのち、教育業界に転身。
現在は、法人向けに人材育成・組織開発コンサルティングを行なっています。豊かな生涯を送るために、人生の大半を過ごす仕事の中で、自分の才能を最大限活かし、自分で考え、行動できる(=自分らしくイキイキと働く)支援をすることを使命と捉え、ビジネスリーダー向けの教育研修の企画提案をしています。

提供している研修は、リーダーシップやロジカルシンキングなどのコンセプチュアルスキルや経営知識の強化をメインに扱っていますが、これはこれで不可欠な能力開発と思いつつも、心のあり方(正しい自己認識、意味付け、自己肯定感など)が考え方、行動に与える影響があまりにも大きいと感じていたりもします。

何より自分自身が、これまでの人生を通じてスキル・知識を蓄え、順調に充実した日々・キャリアを歩んできたつもりでしたが、30代中盤に差し掛かり、どんなに頑張っても満たされない、うまくいかない、停滞感、焦燥感を感じる。結局自分は何者で、何がしたいのか?そんなことすらわからない。
周囲からは一見順風満帆に見えているかもしれないけど、仕事だけでなくプライベート(恋愛、友人関係)もズタボロ・・やり場のない感情に押しつぶされそうになり、わけもなく泣けてきたりする・・

「全然、自分自身がイキイキしていない!」

と愕然とする日々を長らく過ごしてきました。

それでもなんとか奮闘、奔走、葛藤し、アラフォーにしてようやく光明が差してきたように感じています。こう思えるようになったのは、単純に人生経験を重ね、折り合いがつけられるようになってきたこともありますが、その過程で心のあり方が変わったことが大きいと思っています。

もっと若いうちにこんな心境になれていたらどんなによかったか・・!と思うものの、私にとって全て必要な経験だったと思えるので、noteでは現在に至るまでのそんなこんなや気づいたこと、得られたことなど発信していきたいと思います。

今後、ふと目にとまる記事がありましたら、ぜひ読んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?