マガジンのカバー画像

ラジオ関係者など

46
ラジオに出演する方を始めとして、ディレクター・ゲストなどまでを網羅してラジオの魅力を伝えたいのです。
運営しているクリエイター

#ラジオ番組

徒然なるままに…#2

徒然なるままに…#2

番組の途中からだけど埼玉県のラジオ局「NACK5」の朝の番組にチューニングをあわせて「アロハ太郎」という胡散臭い名前の人がパーソナリティーを勤める番組を恐る恐る聴いてみることにしたのですけど…。ニュースのコーナーではプロ野球のホームラン打者が「王貞治」さんの偉大な記録を抜くことになる「本塁打数55本」のことに関連して『「コント55号」が55にしたのは王選手の本塁打数に合わせたからであること』とか、

もっとみる
新たな出会いが…

新たな出会いが…

9月10日の27時からの番組だがら、11日のものといってもおかしくはないけど『なべやかんのブヒブヒスパークタイム』というのをながら聴きしていたら、芸能界で起きたおかしなことを紹介していたから、すぐに今までにボクが知ったことを書いて、番組宛にメッセージを送ったのです。彼もたけし軍団のメンバーでもあるけれど、そのことはあまり知られてはいないと、いうことらしいのです。

ボクはビートたけしに会って話がし

もっとみる
こんな企画もやりますよ。

こんな企画もやりますよ。

『オールナイトニッポンmusic10』という番組では、テレビなどの主題歌をリスナーさんたちからリクエストしてもらう企画を今週だけおこなうことにしたのです。ボクはzip-fmの番組を聴き終えてから午後11時には遅れたけど聞き始めたら「デビルマン」の主題歌が流れましたよ。

今「俺たちの旅」の主題歌が流れてきましたけど「中村雅俊」さんの優しく語るような歌声を聴きながら、当時あったことなどを思い出してい

もっとみる
まさに『早起きは三文の徳』でしたよ!

まさに『早起きは三文の徳』でしたよ!

今までとは違い季節が秋めいてきたからか、朝は少し寒ささえ感じもするようになってきて、今朝はお陰様で睡眠を長めに取ることができたのでした。今朝もいつものように、4時過ぎから浜松市の中心部へと自転車で向かいタバコの回収に行きましたよ。。

タイトルに使った写真は早朝の浜松市を撮ったものですが、あまり朝から風景を撮ることのないボクが珍しくも撮ろうと思ったから記念に使うことにしたのです。

珍しくTBSの

もっとみる