マガジンのカバー画像

本棚1

38
運営しているクリエイター

#漫画

最近読んだ小説、漫画

最近読んだ小説、漫画

最近読んだ小説や漫画を紹介します。

挑発BABYシリーズ

夏の終わり透明な君

ほわころくらぶ

防振りシリーズ

ココロコネクトシリーズ

大和田秀樹の偉人グルメ
個人的に森鴎外、夏目漱石、江戸川乱歩、太宰治、小泉八雲、芥川龍之介あたりも出てほしいな、と思います。
海外の偉人だとレオナルド・ダ・ヴィンチとか。
とにかく面白かったです。

最近読んだ本

最近読んだ本

最近読んだ本を紹介します。

血界戦線
しろまるびより漫画

アオのハコ

リラックマ漫画

360マテリアル

なのに千輝君が甘すぎる

えびちゅ

花野井君と恋の病

スヌーピー名言集

フルーツバスケット
どの本もよかったです。

最近読んだ小説や本

最近読んだ小説や本

最近読んだ小説や本を紹介します。

素顔の先輩

アニメからはまったペネロペの絵本

たべられうさ

真夜中メリーゴーランド
どの本もよかったです。

最近読んだ小説、漫画

最近読んだ小説、漫画

最近読んだ小説や漫画を紹介します。

お文具さん

異世界スマホ

双星の陰陽師

いぢわる三兄弟

初恋リアル
どの本もよかったです。

大和田秀樹作品を読む

大和田秀樹作品を読む

大和田秀樹作品ドスペラードについて語りたいと思います。

本作における萌えとはなにかについてです。
子供から大人になるにつれて失われた純粋な夢ではないかと思います。
あくまでも個人的考察です。
萌えは童貞(夢)を裏切らない。童貞(夢)もまた萌えを裏切らない」といったセリフに笑えました。
魔法使いにヤクザ、なんじゃあそりゃあとツッコミたくなる要素ばかりで面白かったです。
ちなみに続きがなくて残念です

もっとみる
最近読んだ漫画、作品

最近読んだ漫画、作品

最近、読んだ漫画や小説について語りたいと思います。

ムダヅモ無き改革シリーズ
こ●ずみ元首相がモデルの首相が登場する麻雀漫画です。
プーチン、ゼレンスキー、ジョー・バイデン、岸田文雄、習近平が登場する可能性も?!ラスボスが始皇帝か毛沢東だと苦戦しそう。
続編は未だ未定。

好きになっちゃダメなのに。
野いちご文庫の隠れた名作。

この恋は君の嘘からはじまった。
ウソコクからはじまった恋が面白かっ

もっとみる
大和田秀樹作品感想

大和田秀樹作品感想

最近読んだ大和田秀樹作品について語りたいと思います。

ムダヅモ無き改革だけじゃないファンタジー漫画
 魔法で武装したマフィア達が闘うファンタジー漫画で面白かったです。

個人的にムダヅモ無き改革が完結してしまったのが惜しいな、と思います。
ドワイト・D・アイゼンハワーやジョン・F. ケネディやジョー・バイデン大統領も登場するのかとワクワクしてました。
ムダヅモ無き改革続編を待ってます。

冬読書

冬読書

最近寒くなってきたので、あまり読書ができてませんがいくつか読んだ本を紹介していきたいと思います。

大和田秀樹といえばムダヅモ無き改革が有名ですがこの作品も面白かったです。某漫画家の女体化?ですが、偉人の伝記ものみたいに面白かったです。
大和田秀樹版変人偏屈列伝が読みたいです。
湯川秀樹、朝永振一郎、坂田昌一、トーマス・エジソン、益川敏英、ボビー・フィッシャーあたりが読みたいです。

5分後にとき

もっとみる
9月に読んだ本

9月に読んだ本

9月に読んだ本を幾つか紹介していきたいと思います。

君がくれた物語は、いつか星空に輝く。
とても素敵な小説でした。

ムダヅモ無き改革の15巻。
麻雀で世界史の有名人らと対決するのが面白いです。