見出し画像

はじまりは2016年年末、とある忘年会でいい歳こいたオッサン達がウォーミングアップもなくベロベロに酔っ払いながら全力で腕相撲をしたので盛大に腕をぶっ壊す。

そんな時、理学療法士(以下PT)をしてる俺に「チョイと腕を診てくれないか⁉️」と言われたのが事の始まり

「あーこれはどう見ても一週間はかかるな( ;´Д`)」と思って友人の腕に手を添えたその時、何故か友人の手から熱と緊張と痛みがとれた⁉️

「何だ❓一体全体何が起こったんだ((((;゚Д゚)))))))」と一番驚いたのは他の誰でもない俺自身笑

そこから「周りにいる人全員俺が何とかするぜよ‼️」と何故か相手の不調がわかり手を添えたら改善された。

かくいう俺自身手を添えるくらいはできても「一カ月はまともに動かん」というくらい利き腕をぶっ壊したのだが、

「もしかしたら今の俺なら自分の腕を治せるのでは⁉️」と一晩中自分の壊れた手に集中してたら翌日には日常生活や筋トレくらいはこなせる様に戻っていた!

それまでは自分の仕事というかPT が余りにも嫌すぎて(というかPT は今も余り好きじゃない笑)友人にも自分の仕事の話なんか一切しなかったしSNSにも身体や心に関する内容なんか一切書いた事もない。

もちろん仕事に誇りはおろか自信なんてあるわけない。だからといって人様に誇れる様な実績や学も無いし無い無い尽くしの何もない!なのでお金稼ぎやブログなど色々やってみるがこれまた中々続かない笑

というのも大学受験の失敗を皮切りに失敗続きの恥の多い人生を歩み続けて培われた極度の学習性無力感と自己否定感に苛まれていた自分だけど

「なんやかんやで俺の手は自分がどれだけ自分を否定し続けても決して腐らず色々やってくれていたしココまで出来るようになっていたのか、ありがとう。」

と思った瞬間に感情は静かなのに目から涙が出て止まらなくなった。(数日経っても余りにも目から涙が止まらないので眼科行ったら何故かウィルス性の結膜炎と診断され3週間外界との接触を禁じられる笑)

そこから「あの時の奇跡体験に再現性を持たせよう!」と人が変わったかのように勉強会やセミナーに参加しまくった!

と言っても「オーソドックスな専門分野では望む様な結果は得られまい。」と謎の上から目線は崩さないように昔から興味があった古武道やら新しく知ったホメオパスやら〜メソッドやら整体技術やら潜在意識やら能力開発系やら挙げ句の果てには何故か大学受験で選択すらせずに逃げた人生最大のコンプレックス科目「物理や数学」に至るまで

なかなかアレなものを片っ端からアレコレともう何百万費やしたか覚えていない笑

そんな中、2017年の夏の日の夜

コレまたシステマを学んだ事がある友人からシステマ腕相撲の洗礼を受けたのがシステマとの出会いだった。

腕相撲で腕を壊してから更にトレーニングを重ねて利き手の左なら100キロ位の相手はねじ伏せる位にパワーアップしていた筈なのに。

まるで力が入らず簡単にやられてしまう( ;´Д`)

昔から格闘技や漫画の知識でシステマの名前くらいは知っていたけど「何だこれは⁉️是非やってみたいぞう」と

「しかも日本を代表する様なシステマインストラクターの方がいる道場が近所にあるのか⁉️」とシステマに対して興味が湧いて仕方なくなる

とはいえ学生時代空手で培ったトラウマがたたり「怖い怖い😩行ったのはいいがボコボコにされたらどうしよう😩」とビビりにビビッて実際通い出すのには2019年になってしまう😅

そんな中、やっと踏ん切りがついてやってみると

軽く小突くだけで数メートル先まで吹っ飛んだり身体に電撃が走ったり笑ったり悲しんだり挙げ句の果てには癒やしてしまう謎の衝撃「システマストライク」


また女性相手に指1本で手も足もでずに簡単に倒されて捻じ伏せられたりなど正に「毎日がスペシャル((((;゚Д゚)))))))」といわんばかりの道場へ行くたびに衝撃だらけの毎日。

またシステマには体育会系や日本の武道特有の閉鎖感や上下関係は良い意味で皆無だし、悪い意味での「ビジネス臭さ」も皆無だった‼️

なので月謝はもちろん必要やけどお金の切れ目が縁の切れ目にはならないし、経験者の方々は出し惜しみなく親切丁寧時々ハードに(笑)初心者の俺にもシェアしてくれる。

気が付けばシステマの「在り方」や教育環境の素晴らしさにもすっかり魅了されてしまった🤦‍♂️

そんな「システマ」で用いる原理原則は「呼吸、姿勢、リラックス、動き続ける」のたった4つだけなのだが、

システマの原理原則から生まれる無限ともいえるワークが今まで俺の中でバラバラだった学びを繋いでくれて信じられないくらい深くハイレベルな領域に導いてくれた‼️

おかげ様で多少なりとも自信と誇りを持って楽しみながら仕事に携わる事が出来るようになれたし独自の技術に昇華させる事も出来た。

画像4

と、これだけシステマの素晴らしさや面白さを語っても1兆分の1も伝わらないのは既にわかっているので苦笑

システマをわかりやすくハンターハンターの念能力で例えるなら極めてリスクの少ない「クラピカのエンペラータイム」

画像1

ドラゴンボールでいうなら「界王拳」というよりも「身勝手の極意」(周りの状況にオートで身体が反応して最善解を導いてくれる部分)といえば少しはわかってもらえるだろうか⁉️

画像2

またヒソカのバンジーガムレベルで汎用性も高いが、直接人と関わり変化を促すという点で俺の仕事とは抜群に相性がいい‼️

画像3

「何で格闘術とリハビリが繋がんねん⁉️」というツッコミへの返答は長くなりすぎるから今回は割愛するけど

俺が言いたいことは格闘術はシステマの1部でしかなくシステマは人間の能力をチートレベルに引き出すシステム(システマはロシア語でシステム)だという事だ。

というわけで今はシステマで学んだ事を仕事で還元してまた仕事で出てきた課題をまたシステマや手掛かりに解決していくという毎日となり

そして人がシステマの「状態」になった時、心身に何が起こっているのか?をアレだけ嫌いだったPT目線の専門知識から紐解くのが趣味となる。

とこの数年間を駆け足で振り返ってみたが、それなりに色々やってたみたいだしそれまでの期間があってこその今なのかなぁと感慨深いものがある。

とはいえまだまだ伸び代しか見当たらないのでさらにレベルアップしながらも更なる成長の為に日々の学びをこの場を借りてアウトプットしているのがこのnoteの目的なのだ。

とまぁこんな感じではありますが興味を持たれた方は今後とも宜しくお願い致します🤲

最後まで読んで頂きありがとうございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?