見出し画像

自分の夢に集中できるようになる「ミニマリズム」入門⑤デジタルミニマリストになる

ミニマリズム入門シリーズの5回目です。

今までは物理的なモノの片づけについてお話しましたが,今回はデジタルなものについてです。

簡単に言えば「スマホの使い方をなんとかしようぜ」ってことです。

1回目で,ミニマリズムの定義は「いちばん大切にしているものを最優先にして,その障害になるものはすべて排除すること」と書きました。

おそらく多くの人にとって,大切にしているものの1番の障害は「スマホ」だと思います。

スマホは便利ですが,皆さん使いこなしていません。

それどころか「使われている」人がほとんどでしょう。

今すぐスマホを何時間使っているのか,スクリーンタイムなどのアプリで確認してみましょう。

2021年のアメリカの調査によれば,平均で1日5時間42分だそうです。

もちろんこれ仕事や勉強に使っているならいいのですが,SNSやゲームなど,将来おそらくなんの役にも立たないことに3時間4時間使っていたらどうでしょうか。

その時間のうちの1時間だけでもダンスの練習をしていたらどれだけ上手くなるでしょうか。

ということで,スマホを適切に使うために,デジタルミニマリズムを実践しましょう。

不要なアプリを消す

まずはスマホにインストールされている不要なアプリを削除してください。

不要というのは,使っていない,もしくは使いすぎていて生活に支障が出ているアプリです。

僕の場合,SNSのアプリはインスタを除いて入ってません(インスタは仕事で使うので)。

YouTubeアプリも入ってませんし,ゲームも入ってません。

ニュースアプリも入ってません。

ニュースアプリ入ってる人ってなんで入れてるんですかね?

世の中のニュースを日々チェックしてあなたの人生が良い方向に向かってますか?

ニュースアプリを見てる人,ちょっと謎です。

とりあえずいったん全てのアプリを消してみる

自分で選んで消していくのもいいですが,オススメは「とりあえずいったん全てのアプリを消して」みて,必要になったときにインストールする方法です。

これでかなり減ります。

ホーム画面を整理する

不要なアプリを削除したら,こんどはアプリの整理です。

適当に置かず,使いやすいように整理しましょう。

僕のオススメは「2ページ以内におさめること」と「ONとOFFのページにわける」ことです。

これについては過去にYouTubeで解説しています。

1ページ目がONのページ,僕だったら仕事で使うアプリを置いています。

2ページ目がOFFのページ,プライベートで使うアプリを置いています。

こうやって整理することで,使いたいアプリを探しやすくなり,結果的にスマホを無駄に触っている時間が減ります。

通知を消す

整理ができたら今度は通知を消しましょう。

これもほとんどのアプリの通知を消してもいいと思います。

たまにすべてのアプリの通知をONにしてるんじゃねーかってくらいいつもスマホが音が鳴ってるか震えている人がいますが,そのたびに注意が向き,集中力は削られています。

SNSなんかは通知OFFでいいと思いますし,なんならLINEも音の通知は消しておいて,バッジだけでもいいと思います。

これもすべてのアプリの通知を消してみて,困ったやつだけ通知をONにしていけばいいでしょう。

ここから先は

407字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?