見出し画像

〆切が先か作品が先か-2023年9月11日の日記-

提出〆切がある時、
短歌でも俳句でも提出作品の出来具合には色々な場合がある。

①書き溜めていたストックから提出するので、
・どこにどの作品を応募や投稿をするか
・連作なら順番はどうするか
などの割り振りを考える場合。

②〆切を見据えて、間に合うように計画的に詠む。

ネタになりそうな場所やイベントに行く予定と
・「書く日・まとめる日」を決めて手帳に書くなど。

③〆切をスマホのリマインダー機能で思い出して
「うわ、どうしよー!」
と、とりあえず言って
それからどうするか考えて行動する。

他にもある気がするが、自分は上記三つを思い出した。

色々な方々の「〆切までの提出事情」は
こうして書き出してみると気になると思った。

終わり。


おまけ

出先で見たポスター。

俳句の三汀賞の〆切は9/30だそうです。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,636件

#QOLあげてみた

6,187件

最後までお読みいただきありがとうございました。 もっと面白い記事を書けるように日々頑張ります。 次回もお楽しみに!