見出し画像

日記の書き方であり成長物語。『さみしい夜にはペンを持て 』を読む。

人気の本を紹介したい。

最近「X」やインスタグラムなどで良く見かけるその本は
『さみしい夜にはペンを持て 』
である。

タイトルから勝手に
「ハウツー本か自己啓発本だろう」
と思い込んでいた。

しかし、内容は物語形式で、
日記を書くことの良さや主人公の成長などを描いた本だと感じた。

物語としては、
・応援したくなる主人公
・謎のある登場人物
・学校など親近感が持てる設定
・海の中を活用した物語の展開
など、
物語が面白くなる要素を押さえていると思った。

それだけではなく
挿絵が多いのでとっつきやすい。
本を出版した事のある身としては
「この綺麗な挿絵、ワンカットいくらだろう。それが数ページだから…」
とも考えた。
読者が本に飽きないようにする工夫だと思う。

紙の本である事を活用した工夫はそれだけではない。
しかし、ネタバレになるのでここでは書かない。

お話としての伏線回収も上手く、読後感も良かった。

読みやすくておすすめ!


【URL】

Amazon

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,187件

最後までお読みいただきありがとうございました。 もっと面白い記事を書けるように日々頑張ります。 次回もお楽しみに!