見出し画像

5月のビフォーアフター「きまぐれ朝活」による変化はあったか

もう6月になってしまいましたが、5月の振り返りです。
「きまぐれ朝活」を始めたことによる変化はあったのでしょうか。

と、その前に、テライヒロさんはじめ、一緒に朝活してくださった皆様、ありがとうございました。おかげで今回もたくさんの刺激をいただきながら取り組むことができました。
マガジンにまとめることは途中から諦めてしまったのですが、何人かが活用してくださった「#noteきまぐれ朝活部」については、別記事で書きたいと思います。

ということで、まずは自分の取り組みについて4月と同じく、下記の流れでまとめてみました。

・目標設定の確認
・できたこと・できなかったこと
・アフターチェック
・「きまぐれ朝活」で得られたもの
・今月の記事のまとめ
・所感

------
【目標設定の確認】

目標設定は下記のノートから。

【できたこと・できなかったこと】

まずは、「やること」として挙げていたことの達成度(◎・○・△・×)を振り返ってみます。

○:疲れたときは早めに寝る
無理せずに、早めに床に就くということは、意識できました。が、ときどきリビングで寝たこともありました。

○:朝目が覚めたら、布団の中でぐずぐずせずにひとまず起きあがる
これも、4月までよりは意識的にできたと思います。カーテンを開けて、太陽の光を活用するのが効果的でした。

○:起きたらまずは出かける支度をして、残りの時間をやりたいことの時間にする
身支度をしておくと余裕を持って時間を取れるというのは予想通りでした。日によりますが、30~1時間早起きできて出勤前に書き物したり、掃除をしたりする流れが作れた日もありました。

△:やることは前日のうちに考えておく
これはあまりできませんでした。当初目標にしていたオンライン講座は平日朝やるには少々ヘビーでした。

○:朝活をやる中での気付きはnoteに書く
トークノートが主でしたが、マガジンも作ったことで、ある程度は書き残せたのではないかと思います。

こんな状態でしたが、これらを経て、期待していたアフターに近づけたのでしょうか。。。

【アフターチェック】

「必要な睡眠時間を確保しながら、自分が自分のために使いたい時間を朝にとれるようになる。」が目標でした。
今回の取り組みでの大きな変化は休日に昼前まで寝たりするような日がほぼなくなったことでした。平日の細切れ時間はもちろん、休日の午前中を有効活用することで、自分のために使う時間は増えたと思います。

具体的に時間をとってやりたい3つの取り組み状況は、下記の通り。

○:オンライン講座「インタラクティブ・ティーチング」を受講して、日々の仕事に活かせるようになる
オンライン講座は何とか課題提出はスケジュール通り進められています。課題に関係ない部分の受講が少し溜まってきているので「◎」にはできませんが…。

○:細切れ時間を使った部屋の片付けをして、落ち着く空間をつくる
これも宣言したことと、一つの部屋を一気にではなくできるところから少しずつ片付けることを始めてから、だいぶ進みました。

△:文章を書き続けることで、自分の現在の思考を整理する
一時期思考のスピードが速くなりすぎている気がしてなんだか疲れてしまい、文章を書くのを休んでみました。

こんな感じの1ヶ月でした。

【「きまぐれ朝活」で得られたもの】

ということで、今回のビフォーアフター「きまぐれ朝活」で得られたものを箇条書きでまとめてみます。

・自分の体調を把握し、睡眠によりそれを整えるという意識

・やりたいことを細切れに考えれば、朝の短い時間でもできるという実感

・「きまぐれ」というキーワードのもと、適度に自分を甘やかす態度

こんな感じでしょうか。
これをもう少し発展させて、自分なりのペースをつくるところまでいきたいですね。

【今月の記事のまとめ】

最後に今月投稿した記事をまとめておきます。ほとんどが朝活のマガジンでしたね。5月は終わりましたが、朝活はきまぐれに続けていこうと思うので、マガジンのフォローも大歓迎です。

******
noteきまぐれ朝活部日誌

******

1・「#noteきまぐれ朝活部」を勝手に立ち上げる(トーク)

2・取り組み続けて変化を生むために必要なこと(私の場合)

3・なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない(トーク)

4・noteきまぐれ朝活部:5月の目標とマガジン作成のお知らせ

5・PC不具合と緑を活かした空間(トーク)

6・朝活での学び:学習の定着率(トーク)

7・朝活に関する気付き(トーク)

8・朝活日誌:無理はしない方がいい(トーク)

9・「いつか」やりたいことを、「今」やらない理由って本当にあるのか?

10・自分の考えを一般化しすぎないようにしたい

11・朝活に関する気付き:きまぐれに休むこともやっぱり大事(トーク)

12・心の状態と部屋の状態はつながっている(トーク)

******
自分を表現するということについての考察と参考文献
******

【日記】
13・本当はどれくらいの人が自分のnoteを読んでくれているのか?という疑問について考えてみる。

******
隠岐島の日々
******

【島紹介】
14・島の田んぼ:この時期は大きな鏡が増える

******
私にとって仕事を考えることは教育を考えること同じかもしれない

******

15過去の自分からのアドバイスが届いた朝:居心地よくいられるかどうかは、自分が周りの人のために何をするかによって決まる

******
マガジンなし
******

【徒然日記】(あまり島っぽくない内容)
16・人の弱さにふれて自分の中の優しさを取り戻す

17・空港のデッキからの見送り(トーク)

18・考えすぎるときは書きすぎない方がいい(トーク)

【所感】

5月は予想外に余裕がなくて、思うようにいかないことも多い月でした。
振り返ってみるとノートの内容や写真からも若干疲れが滲み出ている気がします。そんなこんなもあってか、トークノートの多い月でした。

6月はちょっとスローペースで行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?