見出し画像

アニメーターに必要な能力とは?

どうもゲームディレクターのおこめです。
元アニメーターだったので月曜日はアニメ関連の話題をしております。

今回はアニメーターになりたい人に、アニメーターに必要な能力についてお話したいと思います。

1.アニメーターに必要な能力

アニメーターとして、原画、作画監督を目指すのに必要な能力は大きく3つです。

・キャラクターを正確に捉えるデッサン力
・画面全体の構成を考えるレイアウト力
・キャラクターを動かすアニメーション力

この3つの能力が必要になります。

2.デッサン

イラストを描く際に必ず必要になるデッサン力ですが、
これはアニメーターになるのに最低限必要な能力です。

デッサン力がある程度ないとアニメーターになるのは難しいので、
最初の難関で、最後まで勉強することになる能力です。

模写、クロッキー、デッサン等、絵の基礎になる練習を続けることが重要です。

3.レイアウト

レイアウトは背景構図とキャラクターの動きや配置を決めた設計図です。
日本のアニメは大量生産のすえ、レイアウトを緻密に行う事でアニメの魅力を引き出します。

レイアウトを磨くには、原画としての経験はもちろんですが、背景や構図の基礎知識を学ぶ必要があります。

現場で直接教えてもらうか、原画集などで研究して学ぶ必要があります。

4.アニメーション

やはりアニメを作るとなると、アニメーションが魅力的であるか、否かが非常に重要です。

キャラクターを動かすのも重要ですが、爆発などのエフェクトもアニメーターの技量が試されます。

人間の動きの基礎、溜めや予備動作等、これらは沢山の資料があるので、
本を読んで実践することで習得することができます。

何はともあれ基本が一番大切なので、基礎力を鍛えてください。

5.まとめ

アニメーターとして活躍するために、必要になる能力を3つ紹介しました。

・キャラクターを正確に捉えるデッサン力
・画面全体の構成を考えるレイアウト力
・キャラクターを動かすアニメーション力

まずはデッサン力を磨き、その後アニメーションの知識を学び、
アニメ原画の基本を勉強して下さい。

レイアウトについては、個人で勉強するのも大切ですが、実際の現場で求められるレイアウトがあるので、現場で学ぶことも重要です。

以上になります。
アニメーターになりたい人向けの記事が他にもあるのでご覧ください。
→「アニメーターを目指す人、京アニの本を紹介
→「疑問解消。アニメーターになりたい人へ
→「本当に簡単。アニメーターになる方法

その他、無料でみれるマガジンです。興味がありましたらぜひ!
→「イラストレータ向けのマガジン
→「プランナー向けのマガジン
→「ビジネス関連のマガジン
→「雑記等、おこめDのコラム
→「アニメーター向けのマガジン

記事を読んでいただきありがとうございました。
良かったらコメント、スキ、フォローお願い致します!

====================
最後におすすめの本を紹介です。
・アニメーター向けの本

・デッサン力を上げたい方は以下の本を

・模写の練習に以下の本をおすすめします。

====================

サポート何卒お願いします。 イラストレーター、アニメーター、ゲームデザイナー、背景美術、漫画家になりたい人に向けて、有益な情報を発信し続けます。 よろしくお願いします。