マガジンのカバー画像

問うてみてもわからぬぜよのシリーズ

51
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

298. ポジショントーク

298. ポジショントーク

彼を「怪物」と呼んだ人々にこそ狂気を感じたものだが
彼を「怪物」とは呼べない私もまた怪物なのかもしれない。
集った怪物が自身らを「普通」であると自認出来る程には勢力を拡大した大衆はまた新たな怪物を定義した。

貴方は現状、怪物か?

296. 思考の間隙を読む

296. 思考の間隙を読む

お前など産まなければよかった

そう言える人も
そう言われた人も
誰もが今日を安らかに迎えられることを

禁言であるとするならば
内心の自由とは

誰かが今日を安らかに迎えることを憎む誰かと
分かり合えることを

私の内心が外界に発信されたことで苦しむ誰かに
償いと理解を

彼女から受けた負荷により不機嫌になった私と関わることでストレスを得た貴方にエネルギーの循環を

俯きがちな彼の言葉を聞くこと

もっとみる
285. さてどうするか

285. さてどうするか

焦燥に追われている。
「何か」をしなければならない。
筋トレを、作曲を、ボールリフティングを…

「努力をしている」
「積み重ねている」
「成長している」

そんな感覚を得られるように。
そうでなければならない、そんな重圧を抱えている。

ゲームをする、映画を観る、音楽を聴く、YouTubeを…
するとなにか「罪悪感」のようなものに苛まれる。
無自覚にも没頭出来るような「何か」を生み出し発信してい

もっとみる
283. 声が多い

283. 声が多い

どのような選択をしても、悔いることはあろう。
私は後悔を恐れるゆえ、選択を拒絶したい。
しかしながら押しのけた選択は再来し、私を問い詰める。
現状維持に最も有効な手段は何であろうか。
繋ぎ止めようとした「今」はすり抜けて、私は「没落」していくだろうか。

ここで私にとっての「没落」が見えてくる。
私が形成した、「没落」の概念。
それを回避しようとすれば、私は「隆盛」を迎え得るか。
はたまたそれを再

もっとみる