おっくん

Twitter: @okkun_op ワンピやってます

おっくん

Twitter: @okkun_op ワンピやってます

最近の記事

【非公認8-1優勝】8弾環境注目デッキ!黄カルガラ解説

初めまして。 おっくん(@okkun_op)と申します。よろしくお願いします。 今回は8弾発売翌日に開催された町田CUPに持ち込み優勝を納めることができた、黄カルガラについて記事を書かせていただきます。 8弾環境で1番使用者数が多いと考えられる赤紫ローに対して4勝1敗と勝ち越すことができ、他の多くの対面に対しても微有利から微不利で収まっているため、中々立ち位置がいいのではないかと考えています。 また、他の黄カルガラの入賞レシピと比べ、少し黄カルガラへの考え方が異なると思っ

有料
500〜
割引あり
    • 三弾環境白ひげプレイング解説【目指せ勝率up】

      初めまして。 おっくん(@okkun_op)と申します。よろしくお願いします。 今回は3on3で急遽握ることになり、感触が良かったためそのままフラッグシップへと持ち込んだ白ひげについて記事を書かせていただこうと思います。 こちらの2大会で白ひげを使用させていただきました。 どちらも優勝こそできなかったもののある程度の戦績は残せたと思っています。 このnoteでは現環境で押さえておく必要のある赤系統のデッキへの立ち回りを解説していきます。 これから白ひげを使う予定の方も、

      有料
      100
      • 【4/28追記】3弾環境最強候補⁉赤ゾロ解説

        初めまして。 おっくん(@okkun_op)と申します。よろしくお願いします。 前回はCS愛知でベスト32をとった緑錦えもんについて記事を書かせていただきました。ご購読いただいた方はありがとうございます。 今回は禁止カードが制定された3弾後半環境にて、Tier1になると考えている赤ゾロについて記事を書かせていただこうと思います。 生憎、3弾が発売されてからはフラッグシップなどの大型大会に出られていないため、フラッグシップ優勝などの肩書がないものになってしまいますが、内容に

        有料
        100
        • 【練習時間がとれない方向け】環境デッキ分析のススメ【デッキレシピ付き解説有】

          初めまして。おっくん(@okkun_op)と申します。 ワンピースカードの投稿は今回で2回目となります。 前回の緑錦えもんの記事は多数ご購読いただきありがとうございました。 今回は、プレイングよりも根本にある知識の部分について重点を置いて記事を書かせていただきました。 私自身ワンピースカードをしっかりと始めたのが2弾環境からであり、練習時間もなく、一緒に調整する相手などがいないという絶望的な状況の中で、どうやったら一人でも上手くなれるかを考えたときに環境デッキ分析を徹底し

          有料
          100

        【非公認8-1優勝】8弾環境注目デッキ!黄カルガラ解説

          【CS愛知ベスト32】緑錦えもんデッキ紹介【プレイング解説有】

          ワンピースカードでは初投稿になります。 おっくん(@okkun_op)と申します。よろしくお願いします。 今回は12月24日に行われたチャンピオンシップ愛知にて予選を7-1(29位)で抜け、決勝トーナメントでは1回戦で負けてしまったもののベスト32という結果を出せたため記事を書かせていただきました。 前半部分では、使用したデッキレシピとその簡単な解説、ミラーにおいて先行後攻どっちをとるのかについて解説しています。 後半部分では、採用カードの細かい解説、各対面の立ち回り、知

          有料
          100

          【CS愛知ベスト32】緑錦えもんデッキ紹介【プレイング解説…