マガジンのカバー画像

富士山遠望

9
三鷹市の国分寺崖線の上からみた富士山の写真を定点撮影しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年元旦の美しい富士山

2024年元旦の美しい富士山

新年おめでとうございます。東京は快晴で、美しい富士山が見えました。
今年は、いい年になりますように!

東京から見た富士山 2021-3-14

東京から見た富士山 2021-3-14

 今朝は、風が強かったが、富士山はスッキリみえました。振り返れば国立天文台構内のコブシの花が咲いていた。

国立天文台裏の国分寺崖線の上から見る富士山

国立天文台構内のコブシの花

この冬一番の富士山 2021-2-9

この冬一番の富士山 2021-2-9

昨夜は冷えて、今朝はこの冬一番の綺麗な富士山が見えました。透明度が高くすっきりと見えました。今日はいいことありそう!いつも国立天文台裏の国分寺崖線の上から定点観測しています。

2021年2月9日撮影

東京から見た富士山 2021-2-6

東京から見た富士山 2021-2-6

今朝は、雲でだめかと思っていたが、思いのほか綺麗に見えた。

東京から見た富士山 2021-2-4

東京から見た富士山 2021-2-4

今朝は、寒かった。予想通り富士山が綺麗に見えました。

三鷹市の国立天文台裏の国分寺崖線の上からよう見えます。定点観測です。

東京から見る富士山

東京から見る富士山

私が住んでいる東京都三鷹市では、国立天文台の裏側(西側)の国分寺崖線の上からは富士山がよく見える。

湿度が低い冬の寒い晴れた日に、透明度が上がり、富士山がすっきり見える。雪が積もって真白な富士山は、特に素晴らしい。手前には調布飛行場があり、伊豆大島などに向けて小型機が定期的に飛び立つていく。シャッターチャンスでもある。

撮影は寒くて大変だが、冬の日の朝に出かけて撮影するのが一番だ。

今朝(2

もっとみる
真白い富士山  2021-1-29

真白い富士山 2021-1-29

今朝は晴れて、昨日の雪で真っ白くなつた富士山が見えました。でも富士山は、風が強いのか映像は少しぼやけた感じです。

  この冬は雪が少なかったのですが、やっと富士山らしくなりました。

すっきり富士山  2021-1-30

すっきり富士山 2021-1-30

今朝は、冷え込んだので、予想通り富士山がすっきりみえました。今年最高の富士山です。

撮影は、三鷹市内の国分寺崖線の上からです。国立天文台の西側(裏側)です。

今朝の綺麗な富士山 2021-1-31

 昨夜は冷え込んだので、予想通り国立天文台裏の国分寺崖線の上から富士山が、スッキリと見えました