見出し画像

東京から見る富士山

私が住んでいる東京都三鷹市では、国立天文台の裏側(西側)の国分寺崖線の上からは富士山がよく見える。

湿度が低い冬の寒い晴れた日に、透明度が上がり、富士山がすっきり見える。雪が積もって真白な富士山は、特に素晴らしい。手前には調布飛行場があり、伊豆大島などに向けて小型機が定期的に飛び立つていく。シャッターチャンスでもある。

撮影は寒くて大変だが、冬の日の朝に出かけて撮影するのが一番だ。

画像1

今朝(2021年1月13日)撮影の富士山 雪はすこし増えた。

今年は、例年に比べて、富士山の雪が少なめなように感じている。真っ白い富士山は、迫力を感じる。早く、富士山にもっと沢山雪がふってほしいところである。

画像2

2020年12月23日撮影の富士山 雪が少なかった。


画像3

2019年1月4日撮影の富士山 雪が多かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?