マガジンのカバー画像

感謝!みんフォトで使用頂いた記事大集合

47
みんフォトの画像を使用頂いた皆さんの記事を集めております。記事からの繋がり同様、みんフォトからの繋がりも大事ですよね✨
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

3大欲求について… 性欲は言葉でコントロールできる

まずはじめに 注意点を書かせてもらいます ・今から伝える内容は、  浮気や不倫の相談を受…

チャットアプリで童卒を試みた哀れな漢の話

高2の夏、陽キャが部活や恋愛やらで青春を謳歌してる中、俺はガチ出会い厨をしていた。いや、…

男女平等とは?〜ガラスの地下室〜

"男女平等"。 この言葉を聞いて皆さんは何を思い浮かべますか? 女性議員?女性取締役? 僕…

たけひろ
2年前
4

『差』。

自分より上下。 ぐだらない。 対人比較。 相手を知り 自分を知り 恥知らず。

如何様。
2年前
1

「男性が書いたクリステヴァ論は信じないほうがよい」と男性がクリステヴァ論の末尾に…

松岡正剛さんが以下のページでクリステヴァの「恐怖の権力」について見事にまとめているのを読…

アラサーワーホリ男子が現地の女性に真剣にアプローチする時覚えておくべきこと1つ

*この記事は約5分で読めます。 現在私は台湾でワーホリをしているアラサー男子です。 アラ…

サニタリーボックスがない会社を辞めた

昨年末、転職をした。 転職の理由はいろいろあるのだが、一番大きいきっかけはやはり、女子トイレにサニタリーボックスを置いてもらえなかったところにあった。 置いてくれと意見した当時の私の対応に不十分なところもたくさんあるだろう。それでも、日本の99%の女子トイレにあるだろうサニタリーボックスを置く・置かないであれほど揉めたことに、当時はものすごく思いつめたし、今となってはなんて茶番だったのか、という気持ちだ。1年近く経ったので、そろそろ一連の経緯をまとめたくなった。 なお、サ

暗黒メモ「なぜキモい女がいないのか?」

 インターネットの七不思議、そのひとつに次のようなものがある。

白饅頭
2年前
630

「何を」するかよりも「誰と」するかが重要

ビジネスを進めていくことや 何かプロジェクトを進めていくときに、 何をするのか話をすること…