見出し画像

【30日間連続読書感想投稿チャレンジ】Day16 転職活動中に友人に勧められた本

連続読書感想投稿16日目です。始まりは下記から。

転職をするにあたって(この辺の事情について機会があったら今度まとめて書こうかな)私より先に就活準備をしていた友人に何かおすすめの本があるか聞いて3冊教えてもらいました。読み終えている2冊分の記録。

エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする グレッグ・マキューン/高橋 璃子訳 かんき出版

9月に読んだのであまり内容は覚えていないけれど大切なことは何かを見極めたら他のものは選ばない覚悟が大事だぜみたいなことだけ覚えてる……。就活中は早く決まってほしくて色々ぶれたりするのでこういう思考をいれておくとちょっと立ち止まって考えられていいかな。

ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力 メンタリストDaiGo リピックブック

DaiGoかあと思ったのですが、彼の書籍を読んだことがなかったなと思い読みました。読みやすいですね。こちらは自分がどんなことを大切にしているかテストができるので自己分析に役立つ部分があるので勧めてくれてなるほどと思いました。結構ワークもあるので時間があればやるのもいいかなあと思ってワーク部分だけ写真にとって保存しています。

残酷すぎる成功法則 エリック・バーカー/橘 玲・竹中てる実訳 飛鳥出版

そのほかにこちらもおすすめされました。珍しく電子書籍で購入したためじわじわと読んでいる最中です。



30日間連続読書感想投稿チャレンジこれまでの記事は
#30日間連続読書感想投稿チャレンジ  で見られます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?