見出し画像

おかゆホテルの "おかゆ" の理由

こんにちは。おかゆホテルさやです。


おかゆホテルの "おかゆ" の理由を
たまに聞いていただくことがあるけれど、
話せているかいつも自信がなくて
今日は文章にしてみます。



"おかゆ"という言葉にときめきを覚えたのは、
前職を辞めるか悩む真っ只中の2020年。

仕事辞めてどうすんの?
これから何するの?
・・・・・

のような問いを自分にぶつける日々の中、
ある日ふと
「おかゆ屋さんならやりたい」
と、閃いたことが発端でした。

ガチャガチャから
ポンっと出てきたカプセルのごとく
"おかゆ" がまさに降ってきたわけなのですが
振り返ると

  • おかゆを1人で食べに来られる方とは
    程よい距離感で仲良くなれそう

  • 何もない自分でも作れるかも

  • おかゆはしんどい時に人に作ってもらう
    ことを連想することも相まって、
    サラッとしたピュアな優しさを
    連想させる気がする

  • ワイワイガヤガヤ食べるイメージが
    ないのがいい

  • 味付けのバリエーションが
    多いのが楽しい

  • 朝方4時から8時までとか、
    みんなが寝てる時間帯だけ
    開店するおかゆ屋さんやってみたい

・・・・・

などなど、笑っちゃうくらい
とりとめのない気持ちを
"おかゆ" に馳せながら、ときめいたことを
今でも覚えています。

結局、おかゆ屋さんではなく
おかゆホテルとしての現在の活動を
先に始めることになったのですが
活動に名前をつける際に
"おかゆ" が名前のアイデアとして
再度出てきた時に、

「一時的に何かから離れる期間を
取り巻くあれこれをするにあたって
ありたい姿を、
"おかゆ" が表現してる気がする」

と感じ
おかゆホテルと名付けたのでした。


あと、おかゆホテルでおかゆを作る時は
土鍋でお米から炊くんですが
案外火加減が難しいんですよね。
急ぐあまり火が強すぎると
吹きこぼれたり、
ご飯(!)が炊き上がってしまったり…

そして1時間くらいは
出来上がりまで時間がかかります。
より美味しく炊こうと思えば
お米を水に浸したりして
それ以上時間がかかることも…

すなわち、おかゆ作りでは
火加減も大事だし、
しっかり待つことも大事。

振り返ると、それって
一時的に何かから離れる期間を
創造的なものにするために
必要な姿勢にも通づるなーと
思ったりしています。


改めておかゆについて調べると、
なんと紀元前1世紀ごろからの歴史があるそう。
現代まで食べ続けられているということは
人の営みに寄り添った食べ物なのかなと
私はおかゆに神秘を感じています。

…みなさんは"おかゆ"に
どんなイメージや
思い出がありますか?


最後に。
実は、今週2023年12月24日(日)に
兵庫県の新神戸で1日だけの
おかゆ屋さん by おかゆホテルを
開店します。
なんとなく思い描いていた
「おかゆやさんをやりたい」という
気持ちが叶うことがうれしい…。

ぜひ改めて、おかゆホテルと共に
おかゆを味わいにいらしてください🍚

▽イベント詳細
SHIN-KOBE SUNDAYS MARKET vol.5
2023年12月24日(日) 11:00 - 17:00

SHINKOBE KOTO no HAKO 1F 中央広場
(兵庫県神戸市中央区北野町1丁目1)

音楽と食で彩るフリーマーケット「SHIN-KOBE SUNDAYS MARKET」を12/24に開催します。ローカルなフード・アート・ファッション・ミュージックのプレイヤーが勢揃いお買い物だけでなく、カードゲームやエクササイズなど体験型のブースもございます。さらに、クリスマス イブにあわせ、UG NOODLE監修によるサウンドデコレーションで会場を彩ります。クリエイターとの会話からローカルコミュニティーのムードもゆっくりお楽しみください。
Instagram: @shinkobesundaysmarket
詳細Web: https://sundays.buyshop.jp/


翌週、2023年12月30日(土)は
毎月開催しているお話会
「おかゆのつどい」を開催します。

▽イベント詳細
おかゆのつどい vol.16
2023年12月30日(土)午後
おかゆのつどいは、お茶とお菓子を片手に、最近の気持ちや感情、悩みをプライベートな空間でゆるゆるお話してみるつどいです。
このつどいは下記の方へむけてのお茶の会と なっております。
 
いま一時的な離職や休職中の方/または検討中の方
今の働き方や生き方・仕事に違和感を持たれている方

当日はおかゆホテルのキタノが進行役として各回参加させていただきます。

⏰ 日時:2023年12月30日(土) 各回 定員3名様
第1部:13:00-14:30 (12/25:残り1席)
第2部:15:00-16:30 (12/25:受付を終了しました)
第3部:17:00-18:30 (12/15:受付を終了しました)  

🏘 場所:兵庫県神戸市内
JR塩屋駅&山陽電鉄塩屋駅から徒歩数分のおかゆホテルにて
詳しくはDMでご案内いたします

🍪 参加費:おひとり様 1,500円
(ドリンクとおやつ付。お支払いは現金のみとなります。)  

✏️ 参加申し込み:
下記をご記入の上、 okayuhotel@gmail.com へ メールをお願いいたします。こちらから返信次第のご予約完了となります。
1. お名前(ニックネームもOK)
2. お住まいの都道府県
3. 参加可能な時間帯
4. 現在のご状況
5. アレルギーがある方はご記入ください    

いろんなイベントが立て続いていて
わくわく。
皆様にお会いできることを
楽しみにしています。


⁡🍚おかゆホテルって?🍚

・一時的な離職中や休職中の方、
 または検討中の方
・今の生き方や仕事に違和感を持たれている方
・一時的に何かから離れたい方
 
上記の方にむけた、人生の宿り場です。
他者との会話を通じて
自分を捉え直すための空間と
対話の機会を提供しています。
現在は毎月のイベント開催がメイン。

▶︎ instagram https://www.instagram.com/okayuhotel/

▶ twitter https://twitter.com/okayuhotel


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?