見出し画像

【疲労・焦り・眠気解消‼︎自律神経を整えよう‼︎~食事編~】

こんにちは🙋‍♂️okasiです‼︎今回は前回に引き続き【疲労・焦り・眠気解消‼︎自律神経を整えよう‼︎】の食事編です!是非ご覧ください!

・はじめに

前回の生活習慣編で1日のルーティンが決まってきたと思うので、本日は、生活習慣、食事、メンタルケア、運動の4つのポイントのうち2つ目の食事について解説していきます。

大変!生活習慣まだみてない!!という方は
▽▽こちらの記事を読んでみてください▽▽

・食事


食事を考える上で、何より大切なのは腸です。
腸はなんと、免疫細胞の75%を保有しています。免疫力を向上する上で何よりも腸が大切になってきます。

そんな中でドーパミン(興奮)、セロトニン(幸せホルモン)、アドレナリン(警戒と闘争)は感情の主要三要を担います。
現代人は、ドーパミンとアドレナリンの間を交互に行き来しています。これは非常に危険なじょうたいです。
ドーパミン、アドレナリンの間を行き来している中、不安に駆られてしまいます。そんな中、今最も重要視されているのがセロトニンです。

セロトニンが与える安らぎと安心と幸福の95%は腸によって作られます。
脳内伝達物質だと思われていたセロトニンは脳からの生産はなんと5%未満。

つまり腸とは幸せと安らぎの臓器といっても過言ではありません。

腸を整える事で幸福になれるんです‼︎

それでは腸を整えるにはどうするべきなのか?

・腸を整えるには


腸を整えるには、どうすべきなのか。
とても普通のことを言います。食物繊維と発酵食品です。「いや、そんなの何回も聞いたわ!」というみなさん。
気持ちはわかりますが、意識して食事をしているでしょうか。

みなさんが意識しているのはどれだけ炭水化物を抜くか、どれだけ太らずに肉を食すかですか?

食物繊維と発酵食品を食べることだけを考えていただいても構わないと言っても過言ではないと思います。
二つの重要性について順に解説していきます。

・食物繊維と発酵食品


食物繊維を意識してもらう中で主に覚えておいて欲しいのは、りんご、ごぼう、きのこです。
発酵食品を意識してもらう中では、納豆、キムチ、ヨーグルトを意識してみてください。

食物繊維と発酵食品は、免疫力を向上させて老化をストップさせ、安らかに寝るためには絶対に欠かせないものとなっています。

現代において、幸福感と自己肯定感の低さが注目されているのですから、幸福感、自己肯定感を上げるために、ポジティブな言葉を発するのも良いが,その前に食物繊維と発酵食品を食べ、腸を整えるのもとても大切です。

これに加え、温度が大切です。冷たい食べ物とは、体を冷す。つまり刺激になってしまうため、交感神経が優位になり、焦ったり疲れたりしてしまいます。

私たちに必要なのは副交感神経なので、食べ物は常温もしくは、ほんのり温かい方が良いのです。
食物繊維が含まれて発酵食品を摂取できる温かい食事なんてあるのか?
それがあるんです!みそ汁です。
つまりみそ汁が幸せの食べ物です。

その上で、絶対NGなものがあります。

・NGなもの


NGなものは、お酒とタバコです。ですがこれがなぜ世の中に浸透しないのか、、、それは売れるからです。

・お酒

特にお酒は、CMをやっていてその内容がめちゃめちゃ美味しそうですよね?なのでこれは誰にも止めることはできません。ですが唯一止められる人物がいます。それはこの記事を読んで頂いてるあなたです。「もう飲まない!」と決めれば良いのです。

お酒を飲むことで、アルコールにより交感神経が過剰に刺激されます。その上で脱水症状を起こします。お酒を飲んで喉が乾くのは脱水症状なのです。脱水症状が行き過ぎると、二日酔いにより頭痛が起きます。さらに水分が削られるだけでなく利尿作用により、水分を排出しています。
これにより寝ている最中に喉が渇き、トイレに行きたくなり、起きてしまいその際お酒により交感神経が過剰になっているため、眠りにつくまでにとても時間がかかってしまいます。

・タバコ


タバコはニコチンにより興奮神経を刺激してしまいます。ですが、タバコを吸うとリラックスできると思いますが、あれはニコチンを摂取することによって依存状態を作り出します。

依存状態を作るため、ニコチンが体内に状況の時にイライラしてしまいます。そしてニコチンを体内に入れた一瞬だけ、イライラがなくなるのです。
つまりタバコとはイライラ製造なんです。
イライラを製造させ、ニコチンを摂取している一瞬だけ、一度治めるという、リラックスの逆状態になっています。

タバコを吸っている人の中で、「タバコを吸うとリラックスできるよ」という人もいると思いますが、実は逆転している作業な訳です。

・おわりに


みなさん【疲労・焦り・眠気解消‼︎自律神経を整えよう‼︎】食事編はいかがでしたでしょうか?
前回に続いて、「いや、そんなの当たり前すぎて、なんの参考にもならなかったよお」と聞こえてきそうですが、私を含め現代人はその"当たり前"ができていないがために体が異常をおこしてしまうのだとおもいます。
さいごに、貴重なお時間の中読んでくださり心より感謝です🙇‍♂️
内容が参考になった!と思いましたらスキ(右下のハートマーク)も押してくれると大変嬉しいです!
次回は、【疲労・焦り・眠気解消‼︎自律神経を整えよう‼︎】メンタルケア編について解説していきます!ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?