マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

#子育て

今週の瞬殺飯(2023.3/20-3/24)

今週の瞬殺飯(2023.3/20-3/24)

めっちゃ元気。何これ。パワフルな人にたくさん会って、ひとりで自由に歩いて、食べたいものを食べて、すこぶる元気になった(気がする)。

お風呂あがりにデロンギつけなくても寒くない季節になったし、女の園の星(漫画)を紙で買って娘と読んだら面白さが倍増したし、息子を言葉で叱らずにフロー図で現在地を示したら行動が少し変わった。

また来週にはちがうことで落ち込んでいるかもしれないけれど、前進してる感じがし

もっとみる
今週の瞬殺飯(2023.1/30-2/3)

今週の瞬殺飯(2023.1/30-2/3)

なんだか苦しい週だった。
おいおいまじかよふっざけんなよ、とつい誰かのせいにしたくなる。苦境をご機嫌にやり過ごせる人格は未だ備わっておらず、誰かのせいにした後で、胸に残るのは猛烈な自己嫌悪だ。淡々と手を動かせる自分になりたいけれど、実態はどうも幼稚で困る。大人になりたいよう。

子ども達に、「あーあ、ママ大丈夫かなぁ」とぐったりしながら投げかけると、息子からは「やればできる!やらないとできない!」

もっとみる
今週の瞬殺飯(2023.1/23-27)

今週の瞬殺飯(2023.1/23-27)

すっごく寒くない?
あまりの寒さに、瞬殺飯を再開することにした。

火曜日の夜、ドラッグストアに出かけたら猛吹雪で、嘘みたいに寒くて。
さむい、さむい、さすがにさむい!と大きめの独り言を言いながら、ざくざくと霜を踏む。強風で傘が飛ばされそうで、ふらふらしながら自動ドアに滑り込んだ。

朝食のパンと牛乳を買いに行ったはずが、赤ワインと無糖のレモン酎ハイとバッカスとチーズおかきもカゴに迎え入れる。なん

もっとみる
今週の瞬殺飯(3/7-3/11)

今週の瞬殺飯(3/7-3/11)

「ばーかばーか、みんなばーか」って思う時がたまにある。それが今週だった。仕事の些細なことが重なって、じわじわと自尊心が傷つけられて臍を曲げた。私の発する「ばーか」は「お前の母ちゃんでべそ」的な八つ当たりである。ああもうひとりになりたい、めんどうな人と喋るのめんどくさい、と思った。

でも結局、ばかなのは自分だしめんどくさいのも自分だからどうしようもない。はいはーい!全然平気よ、という顔をしてやり過

もっとみる
今週の瞬殺飯(2/28-3/4)

今週の瞬殺飯(2/28-3/4)

日曜の朝7時、日差しと息子のドアップで目が覚めた。息子は休日も早起きで、私のベッドへにやにやしながら近づいてくる。

息子と階下に降り、息子はパソコンへ、私は夫の布団へ。「おはよー!走ろう!走ろう!めっちゃいい天気!走ろう!」とアホなテンションで絡んでいたら、夫が顔をしかめながら起き上がり、渋々ながら一緒に走りに行ってくれた。

こちらから誘ったものの、人にスピードを合わせて走るのは嫌だから、家の

もっとみる
今週の瞬殺飯(2/21-2/25)

今週の瞬殺飯(2/21-2/25)

わずかに暖かくなり、暖房をつけるのをやめてチョコレートを舐めながら働いている。チョコレートで暖は取れないが、少し心が明るくなる。

いつも、この始めの文章を最後に書く(つまりもう書き終えている)のだけど、今週はなかなか偏っている。今井真実さん祭。真実さんレシピに頼るか、やる気なくやっつけるかを繰り返した1週間だった。

疲れていても、あ!おいしい!を楽しませてくれる食卓の恩人。飽きっぽい私が何度も

もっとみる

今週の瞬殺飯(2/14‐2/18)

書きかけの日記が玉突き事故を起こしている。ぜんぜん書き進まないから、数行の下書きが溜まる。ま、下書きも読み返せるという意味では日記に違いない。

家族でいちご狩りに行って、たらふくいちごを食べ、「来年は水筒にお出汁を入れて持っていこう」と決意したことだけ、日記の代わりにここへ書いておく。読んでいる誰かが実践してくれるかもしれない。いちごを食べすぎた時に口が求めるのは、かけうどんのおつゆみたいな優し

もっとみる
今週の瞬殺飯(2/6-2/11)

今週の瞬殺飯(2/6-2/11)

三連休、限りなく日曜日に近い土曜日を過ごしている。習い事や家事は金曜日に前倒しして、今日はのんびり欲望のままに。

喫茶店でスイーツをしこたま食べた後、いま公園の茂みに隠れながらnote更新を試みている。コートを裏返しに着てまでして爆走した鬼ごっこは心臓が破れかけたため、男女戦かくれんぼ。なかなかスリリング。15年の付き合いである夫が、私に気づかず去っていく。

息を潜めて投稿する、今週の瞬殺飯を

もっとみる
今週の瞬殺飯(1/31-2/4)

今週の瞬殺飯(1/31-2/4)

家から出ていないのに、いつのまにか霜焼けができている。毎朝、服を3枚重ね、暖房をつけ、足元にストーブもつけてPCに向かっているのだけど、これ以上どうしたら。

在宅とはいえ、平日は8時-17時で会社に勤務している。けれどこの地域ではそんな人あまり居ないので、私はどうやら家から出ない系の主婦と見なされている。会議中に何度もピンポン押されるし、子どもがオンライン授業に手こずっていてもすぐ気づけず、先生

もっとみる
今週の瞬殺飯(1/17-1/21)

今週の瞬殺飯(1/17-1/21)

仕事終わりの夕方に、「よっしゃ、いまから晩ごはんつくるぞ〜」なんてやる気満々な人、いるんだろうか。
もしいたら「あーた、本気で言ってらっしゃるの?」ってデヴィ夫人の口調で確認したい。私はたいてい、もういまから銭湯へ行って、あったまった体で布団被って寝たい…晩ごはんなんて、私ひとりならどん兵衛でいい…と思いながら台所に立つ。

【つかれた日の緊急逃避に どん兵衛】
ってブランディングし直してくれない

もっとみる
今週の瞬殺飯(1/10-1/14)

今週の瞬殺飯(1/10-1/14)

寒くて寒くて寒い。
冬が寒いのか、私の代謝が落ちたのか。
たとえばお布団をしっかりあたためて、靴下履いて、パジャマの上にパーカーを羽織って寝ても、夜明けに寒くて起きる。

お布団に入ったら1分で寝てしまう息子が心底羨ましい。おしゃべりしたくてお布団に忍び寄ったら、そーっと人差し指を口に当てて、「しー」とされてしまった。ほんとうは息子を湯たんぽにして一緒に寝たいし、なんなら起こしておしゃべりしたい。

もっとみる
今週の瞬殺飯(11/1~11/5)

今週の瞬殺飯(11/1~11/5)

体がだるい。
このだるさは、ワクチン接種の副反応か、頭をもたげる憂鬱のせいか。

昔から、怒りや苛立ちを真正面から潰そうとしてしまう。うまく躱したり、力を抜いて離れたり、そういう合気道的な動きができない。とっても疲れる。ばかみたいだなと思う。「自分が正しい」「こうあるべきだ」と鼻息をふんふん言わせて相手に挑むとき、哀しいけれどもう負けている。人間の器が小さすぎる。

人は人、自分は自分。そんなの小

もっとみる
今週の瞬殺飯(10/25-10/29)

今週の瞬殺飯(10/25-10/29)

気持ちの良い秋晴れ。
夫と畳でごろごろしながら、子ども達の帰りを待っている。土日はやらなきゃならないことを数えていると疲れてしまうから、夫婦のLINEにタスクを送りあってスッキリ。用事が終わるかどうかは、夫の当事者意識にかかっている。

神に祈るより夫へLINE、
今週の瞬殺飯をどうぞ。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる)
という2つの

もっとみる
今週の瞬殺飯(10/18-10/22)

今週の瞬殺飯(10/18-10/22)

ちょっと生活が落ちついてきたなぁ〜なんて思っていたら、めんどくさいことがドンドンドーン!なんだか嫌な役回りばかりで、妙に疲れる。

きっとお調子に乗るなという戒め。
淡々と毎日をやり過ごす。

夕食後、息子とお散歩がてら薬局へパンを買いに行く。私は息子と手を繋げることや、他愛もない話が楽しみだが、彼はお菓子やアイスが目当て。「ねぇ〜チーズイン(ソーセージ)買っちゃう〜〜?」と悪だくみの顔でおねだり

もっとみる