ななつま

地図好き、野球好きの理系大学生です。 https://www.okamuy610.co…

ななつま

地図好き、野球好きの理系大学生です。 https://www.okamuy610.com/

マガジン

  • アニメ

  • 地図

    幼稚園の頃から地図が大好きな私がその知識を生かして書いた記事です

  • 人生観

最近の記事

16球団構想と海外進出と放映権

プロ野球の16球団構想は、日本のプロ野球界に新たな競争力をもたらし、地域活性化を図る目的で提案されています。現行の12球団から拡大し、ファンの関心を高め、新たな市場を開拓することが期待されます。 現在の球団は所謂7大都市圏にのみ存在し、それ以外の住民からはやや身近とは言い難い存在です。7大都市圏の人口は8千万程度であり、残り4千万程度の市場が残されているかと思います。特に北陸や四国などNPB球団の存在しない地域もあるため、開拓の余地が十分あります。 プロ球団ができることは野

    • 地理好きが見る名古屋と横浜

      初めに言っておくが、私にはこの比較に全く意味が無いと思っている。横浜は東京大都市圏の一部で、名古屋は名古屋大都市圏の中心都市なのだから比較しようがないということが何故理解できない人がいるのか私には理解できない。ただこのネタは良くも悪くも人気(?)のようなのでちょっと綴る。 三大都市圏は国交省や経産省などがそれぞれ定めているが、いずれも東京圏、大阪圏、名古屋圏と定めている。7大都市などの俗称と違い、きちんと国の省庁で定めているもので正式なものである。とまあ結論は出てしまうのだが

      • アニメは人生を変える

        アニメって世間ではどんなイメージなんでしょう。学生の間ではだいぶ市民権を得ているような気がしますが、やっぱり知らない人も相当数いるのは事実です。実際私も中学までは結構偏見がありました。あの美少女絵は最初はきついです。でもそれに慣れてしまえば内容に集中できますし、内容自体はその辺のドラマよりよっぽど面白いものもあります。今まで100タイトル以上見てきましたが中には私も人生を変えたアニメすら存在します。 というわけでアニメシリーズ第一回は人生を変えてくれたアニメについて語ります

        • 紙の地図のメリットってもうなくね

          みなさん、地図を見るときはどの媒体を利用しますか?たぶんほとんどの人がスマホでGoogleはYahooの地図アプリではないでしょうか。 私もGoogleマップ愛用者です。全世界の見たいところが好きな縮尺で見ることができます。Yahooに比べて新しく開通した道路の反映は遅い気がしますが、一年に一回更新の紙媒体に比べたらずっと早いです。そしてなんといってもストリートビューは類似する機能は他社にありません。便利すぎます。私はこれに勝るものはないと思っています。 もちろんダメなところ

        16球団構想と海外進出と放映権

        マガジン

        • アニメ
          1本
        • 地図
          2本
        • 人生観
          2本

        記事

          私は変人です

          地図好きってなかなかいないですよね。大学に来てもそんな人いないのに、小学生のときなんて完全に変人扱いですよ。本屋に行って地図以外見るものないと思ってましたから。それをクラスの女の子に見つかって笑われたこともあります。まあ何が面白いのかって聞かれたら私にもうまくは答えられません。幼稚園の頃の記憶なんてありませんし、小学生の記憶もあやふやです。ただ癖として見続けていることが事実としてあります。もはやただの習慣になっているので言語化が難しいのですが頑張って書いていきます。 地図の

          私は変人です

          極振りってどうなの

          先に言っておきますが特に結論があるわけではないです。ただ自分が感じた疑問を書いただけです。 当たり前ですが、時間は無限にあるわけではないです。どれだけ頑張ったところで人間の得られる知識には物理的に限界があります。もっともこの限界まで勉強できる人はほぼいないんですが・・・。とにかく今回はこの限界まで勉強したと仮定します。ではその勉強時間をどう振り分けるべきなのか。 こういう例えの出し方をすると私がアニメ好きなのがバレるのであんまり使いたくないのですが・・(笑) 防アニメの

          極振りってどうなの

          後悔するっておかしな話でしょう?

          あの時やっておけばよかった。 あのときあっちを選んでいれば。 こういうことって誰でもありますよね。もちろん私にもあります。高校の時もっと勉強していれば違う大学にいってただろうとか、あのときちゃんと告白していればみたいな。じゃあ後悔しているのかと言われたら多分していないです。最近勉強の大切さに気付いて本を読んだり、高校数学やり直したりしてますけど、これを高校、いや中学からやっていたら今の自分はもっと進んでいたでしょう。でも後悔はしていない。だってその時はわからなかったんだか

          後悔するっておかしな話でしょう?

          私に生きる価値は本当にあるのか

          人生の終わりっていつだろうか。これは誰にでもわかる、死ぬ時だ。人間は死を遠ざけようとする。本能的にも生存率を高め、自分の遺伝子を後世に繋ぐための機能がインプットされている。たしかに優秀な遺伝子が残れば子孫も長生きできる可能性が高い。長生きするために人間の体ができているようだ。おそらく人間は長生きすることを求めているのだ。そして日本の平均寿命は80才を超えた。 明けましておめでとうの意味を考えたことがありますか。情緒の無いことを言ってしまって申し訳ないが、12月30日と12月

          私に生きる価値は本当にあるのか