見出し画像

第356話 深読み「ボッカチオのデカメロン」


前回はコチラ


2019年9月20日 朝
スナックふかよみ


TIGER 虎 トラ 矢


ジョー カー 汗

『神曲』の原題「COMEDIA」をアナグラムにすると「DECA MIO」…

「DECA MIO」とはイタリア語で「俺の十」という意味…

つまり「DECAMERON」には…

「俺の神曲、十の日の物語」という意味が隠されている…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そんな馬鹿な…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

『神曲』のアナグラムから「十」というアイデアが生まれた…

そして『神曲』と同じ全100話にするには、十を二乗すればいい…

だから『デカメロン』は「10話x10日」なのね。

ふかよママ ああ! 汗

嘘でしょ…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「デカメロン」とは、ただの「十日物語」ではないんだよ…

それではボッカッチョが「3つの指輪の寓話」に仕掛けた「神隠し」のトリックを解説しよう…

まず、そもそも「寓話」とは何だったかな?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

寓話とは、比喩によって人間の生活に馴染みの深いできごとを見せ、それによって深遠な道理や世の真理を伝えることを意図した物語です。

 主人公が、もしくは主人公と敵対者が、ある結果をひき起こしたり、ある出来事に遭遇する始末を語る本筋は、なぞなぞと同様な文学的構造を持ち、面白く、不可解な印象を与えることによって、読者の興味を盛り立てます。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

その通り。

寓話の最大の特徴は「なぞなぞ」のような構造を持つというところ。

寓話の語り手は、本当に言いたいことを直接言葉にせず、比喩や頓智などのトリックを使って表現するわけだ。

『デカメロン』第1日目の第3話「3つの指輪」では、エジプトでアイユーブ朝を興した最高権力者サラディンが、金策のためにアレクサンドリアのユダヤ人商人メルキゼデクを呼び出し、こう質問する。

「賢者との呼び声高いお前なら答えられるはずだ。ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の3つの中で本当の教えはどれなのか?」

どの1つを答えても自分の負けになって財産を没収されると気付いたメルキゼデクは、機転を利かせて「3つの指輪」の物語を始める。

そしてメルキゼデクは、この3つの指輪と3つの宗教は同じことですと答え、感服したサラディンは正直に借金をお願いする。

その後、借金を返したサラディンは、利息の代わりとしてメルキゼデクにたっぷり戦利品を分け与え、永久不滅の名誉と地位を与えた…

ふかよママ 汗

どれが本物かは誰にもわからない。答えは神のみぞ知る、ってことね。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そうじゃないと言っただろう。

これは「寓話」だ。語り手が本当に言いたいことは巧みに隠されている。

ふかよママ 汗

どういうこと?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

メルキゼデクは3つの中から1つを選んでいるんだよ。

だからサラディンも感服したんだ。

質問に答えずに、疑問に応えるという離れ業、奇跡をやってのけたから。

ふかよママ 汗

離れ業? 奇跡?

良介山ママ 老人 神恭一郎

なぜかこの話を聞いた多くの者は、こう思い込んでしまう…

「3つの指輪」に結論が出ないのだから「3つの宗教」にも答えはないと…

まんまとボッカチオのトリックに騙されとるとも知らずに…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

あの話にトリックが? どこにも不自然な場所はなかったと思いますが…


TIGER 虎 トラ 矢

・・・・・


ふかよママ 汗

えっ? 今トラが鳴いたわよね?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

まさか。石のトラが鳴くわけないでしょう。

ふかよママ 汗

変ね… 確かに聞こえたんだけど…

良介山ママ 老人 神恭一郎

トラが鳴くトラが鳴く…

トラが鳴いたら大変だぁ…

ふかよママ 汗

は?

良介山ママ 老人 神恭一郎

天神天神 三(みぃ)天神…  ハナの天神 いい天神…

DOGの子は… チーン…

ふかよママ 汗

それ古今亭志ん生の『黄金餅』じゃん。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

うふふ。

虎と黄金餅といえば「金屏風の虎退治」ね…

知ってる?

ふかよママ 汗

もちろん知ってるわよ。一休さんのトンチ話でしょ?

一休さん 屏風の虎 トラ 1

良介山ママ 老人 神恭一郎

一休さんは将軍様の指示「トラを縛り上げろ」に応えることなく「虎退治」をしてのけた。

メルキゼデクの機転と同じことじゃな。

ふかよママ 汗

え?

良介山ママ 老人 神恭一郎

トンチ話「屏風の虎退治」にはトリックがあるのじゃ。

この話の違和感に気付かぬ者は、ボッカチオのトリックにも気付けんじゃろう…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

違和感? いったいどこに?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それじゃあ聞くけど、屏風の虎について将軍様は一休さんに何と説明していた?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

あの虎のことをですか?

夜、屏風から抜け出て来て、人々を怖がらせたと…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それに対して一休さんは将軍様に何と言った?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

今ここで虎を屏風から出してください、そうしたら縛り上げてみせますと…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

ほら、おかしいでしょ(笑)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

えっ?

ふかよママ 汗

ああっ!わかった!

将軍様は「夜、虎が屏風から出て来た」と過去の話をしたのに、一休さんは「今ここで虎を出してください」と別の話をしたわ!

虎が出て来たのは夜だし、そもそも将軍様が虎を出したわけじゃない!

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

なるほど…

つまり将軍様は「夜、虎が屏風から出て来た」という過去の出来事に何も関わっていないのに、一休さんがそれを勝手に結び付けたと?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

その通り。そこを将軍様が指摘すれば「虎退治」は成立しなかった。

だけど語り手の話術、スルーのさせ方が巧みなので、聞き手は納得してしまうというわけだ。

ジョー カー 汗

これとボッカッチョのトリックが同じだと?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

よーく考えてみて頂戴…

メルキゼデクは、こう答えてるの…

「3つの指輪」と「3つの宗教」は「同じことを言ってる」と…

ふかよママ 汗

そんなのわかってるって。

「アブラハムの宗教」と呼ばれる3つの教えは、そもそもルーツが一緒だから、互いによく似ているってことでしょ。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

やっぱりわかってない(笑)

ふかよママ 汗

え?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

よく考えてみてごらん。

メルキゼデクの語った「3つの指輪」では、最初に「至高の指輪」が1つあり、それが一子相伝で受け継がれていた…

だけど何代目かの父親が、本物そっくりに作った指輪を2つ加え、それぞれを3人の息子に渡して亡くなってしまう…

こうして世界に「3つの指輪」が存在することになり、どれが最初の「至高の指輪」なのかをめぐって、今も三兄弟は争っている…

この「3つの指輪」と「3つの宗教」は「同じこと」だとメルキゼデクは答えたんだよ。

ふかよママ 汗

ん?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ああっ!

最初にあった「至高の指輪」と、後から付け加えられた「2つの指輪」が、それぞれ「3つの宗教」に対応しているってことですよ!

ふかよママ 汗

えっ?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

つまり、メルキゼデクが直接の言及を避けた本当の答えは…

キリスト教とイスラム教の基になった「ユダヤ教」ってことです!

ふかよママ ああ! 汗

あ、そっか…

ジョー カー 汗

なんてこった…

なぜこんな単純なトリックに今まで誰も気づかなかったんだ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

トリックは、単純であれば単純なほど、見過ごされてしまう…

深読み探偵学校の初年度で習ったのに…

そもそもメルキゼデクはユダヤ教徒なんだから、そう答えるのが当然なんです…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

だから違うと言ってるだろう。

ちゃんと人の話を聞いているかい?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

え?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ボッカッチョは一言もメルキゼデクを「ユダヤ教徒」なんて言っていない…

「3つの指輪の寓話」で伝えようとした答えも「ユダヤ教」ではないんだ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

どういうことでしょう?

「3つの指輪」と「3つの宗教」は、そっくりそのまま対応しているんですよね?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そう。2つの話は対応している。

『ライフ・オブ・パイ』の「虎との漂流話」と「人間だけの漂流話」のように。

ふかよママ 汗

じゃあ「どれが本当の教えか?」の答えは「ユダヤ教」でしょ?

至高の指輪と同じように、3つの中で最初にあった1つなんだから。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

うーむ…

やっぱりボッカッチョのスタート地点から説明しないといけないようだ。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

スタート地点って何ですか?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

『デカメロン』という寓話集のコンセプト、作品のキモは何かな?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

コンセプト、肝ですか?

10人の男女が1日1話ずつ計10話の物語を10日間続けることです。

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それはコンセプトではない。

ただの形式、入れ物だ。

ふかよママ 汗

毎日それぞれ違うテーマで物語をするってことじゃない?

ウィキペディアに書いてあるわ。

1日目:自由テーマ
2日目:多くの苦難をへたのち成功や幸福を得た人の話
3日目:長い間熱望したもの、あるいは失ったものを手に入れた話
4日目:不幸な恋人たちの話
5日目:不幸のあとに幸福に巡り合う恋人たちの話
6日目:とっさのうまい返答で危機を回避した人の話
7日目:夫を騙した妻の話
8日目:男が女を、女が男を騙す話
9日目:自由テーマ
10日目:気高く寛大な行為についての話

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それも違う。

毎日のテーマに意味は特にない。

ふかよママ 汗

ええっ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そもそも1日目が「自由テーマ」だなんて嘘だ。

作品をよく読んでいない人が書いたんだろう。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

どういうことでしょうか?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

確かに序章の最後で「それでは自由に語りましょう」と提案されるけど、第1日目第1話の担当である青年パンフィロが、物語を始める前にテーマを設定している。

彼につづく者たちも、いっけん自由に語っているように聞こえるけど、実はパンフィロの設定したテーマを踏まえて物語しているんだよ。

もちろん第3話「3つの指輪」の語り手フィロメナも。

デカメロン ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス Waterhouse_decameron

『デカメロン』
ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス

ふかよママ 汗

マジで?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

『デカメロン』のコンセプト、作品のキモは…

毎日設定されるテーマではなく、畳みかけられるように語られる物語の「見えない」関連性…

前後の話の関連性を「どう隠しながら」物語るかということに、ボッカッチョは全神経を集中させているの…

ふかよママ 汗

見えない関連性? 関連性を隠した物語り?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

『デカメロン』は、それぞれ1つの話だけを切り取ってしまうと、よくあるエロ話や教訓話みたいな、どうでもいい話に聞こえてしまう…

単独の話だけでは本当の意味がわからない仕組みになっているんだ…

つまり、1つの話を読み解く鍵は、前後の話の中に隠されているということ…

ふかよママ 汗

前後にヒントが? 何だか暗号みたい…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

なにせ「俺の神曲」だからね。

天才ダンテに死ぬほど憧れた人物が、ただ百の物語を並べただけの本など書くわけがないだろう。

ふかよママ 汗

確かにそうだけど…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

いったい『デカメロン』第1日目はどうなっているんですか?

第3話「3つの指輪」の前後には、どんな物語が?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それでは解説しよう…



TIGER 虎 トラ 矢


つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?