見出し画像

そう、まさに私「きれいになりたい気がしてきた」ところなの!!!!!(圧)

こんにちは、あるいはこんばんは。丘のラッコです。(←スパイファミリー大好き!なのがわかる冒頭ですね。笑)

むらさきちゃんに推してもらった影響で聴き始めたPodCast [Over The Sun(=オバサン!笑)]の話し手(Podcaster)である ジェーン・スーさんの著書 「きれいになりたい気がしてきた」を読み終えた~!!!

図書館で予約待ちしていてやっと来た!って思ったら次が控えてるから貸出延長できません!となり、急いで読み終えました~(遅延1日だけど!!)。

全体的な(個人的な)感想としては、
「うんうん、わかる!」のフェーズから始まり、途中「すんません、まだ40になったばかりの小生では、スー様の見地には到達できておりませぬ!!!」というフェーズが挟まり、最後の最後の

いい年になってわかったのは、やっぱり私はきれいになりたいって思ってるってこと。(中略)自分のためとはいえ、他者から「きれい」と言われたら心底嬉しいこと。これは「きれい」と言われ続けてきた人にはちょっとわからない感覚かもしれませんが、そうでない人間にとっては切実なのです。

ジェーン・スー「きれいになりたい気がしてきた」より

この言葉で涙した。
ほんとそれ、なのです。

いつからかな、息子を妊娠したあたりから、「ちょっとそれは、置いておいて」ってしてた「きれいになりたい」を最近、ふとしたきっかけで取り戻しつつあるところだったから、何とも言えない「共感」が読書を通して襲ってきた。


思い返してみると、人にもよるのだろうけれど、私の場合は「母」となったときから「女」を「置いといて」した気がする。

結婚してからしばらく子供ができなかったから、その間は(ぶっちゃけ)そこそこ遊んでたけど、妊娠を機にまじめになった(←当たり前)。

それと同時に、きれいになること、諦めていたなぁ。

そんな中、もともとキレイ系の友達(仮名むらさきちゃん)が「ありのままの自分を受け止めて、Love Myself」をコンセプトに、さらに輝いている&世の中に認められているのを目の当たりにして、思ったわけです。

「私も、きれいになりたい」

そこから、むらさきちゃんに教えてもらった「コシャン」ことコンディショナーシャンプー(=シャンプーを使わず、水でよ~く洗い流した後、コンディショナーだけ付けて洗い流す)を実践し、早2か月近く。

もともと強めなクセ毛&39歳から突如始まった加齢によるチヂレ毛(泣)が、だいぶマシになってきた!!!(悦)

うふふ、です(笑)。

そう、まさにちょうど「きれいになりたい!」(=もう一度、自分の中で返り咲きたい!)と思ったこのタイミングで読んだこの本は、マジでグイグイでした。

今回、明日図書館に返したらまた予約しようっと!
(注:「買えよ!」って思うかと思いますが、買っちゃうと「いつでも読める~」と安心して、読まなくなってしまう自分の性格を理解しての判断でございます!!スーさん、印税に協力できず申し訳ない!!!!)


ショートケーキが食べたかったのに、ねっとりチョコケーキでお祝いしてもらった41歳になりたての丘のラッコですが、まだまだキレイになりたいなって思いながら、自分らしく、自分を愛しながら生きていきたいなって思います。

Love Myself, Love Yourself.

丘のラッコ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?